きょうの料理ビギナーズ
2012年7月は、『みんな大好き 肉おかずの新常識!』です。
1週目(#1~#4)、2週目(#5~#8)とも、
人気の肉おかずの作り方を紹介。
* * *
#1 鶏のから揚げ (初回放送・2012年7月2日)
・鶏のカリカリ塩から揚げ ・鶏の丸ごとから揚げ ピリ辛ソース
#2 ハンバーグ (初回放送・2012年7月3日)
・ジューシーハンバーグ おろしマヨネーズ添え (・なめらかハンバーグの簡単トマトソース)
#3 シューマイ (初回放送・2012年7月4日)
・シンプル豚シューマイ ・えび入り花シューマイ
#4 ゆで豚 (初回放送・2012年7月5日)
・ゆで豚のお刺身風 ・ゆで豚の冷しゃぶサラダ風
#5 豚のしょうが焼き (初回放送・2012年7月9日)
・豚薄切り肉のしょうが焼き ・豚のねぎ塩しょうが焼き
#6 肉ギョーザ (初回放送・2012年7月10日)
・羽根つき肉ギョーザ (・チーズ入り肉ギョーザ)
#7 鶏の照り焼き (初回放送・2012年7月11日)
・鶏の照り焼き ・鶏の中国風照り焼き
#8 ピーマンの肉詰め (初回放送・2012年7月12日)
・ピーマンの肉詰め ・ピーマンのご飯入り肉詰め
* * *
テレビの電子番組表や、
NHKのホームページ、NHKネットクラブから検索をかけると
この先1週間分の放送予定が分かるのですが、
このラインアップはテンションあがりまくりです!!!
適当に作っているが故に、毎回味が安定しないので
基本を学びなおしたいです。
・・・あーおなかすいたっ!ヽ(`Д´)ノ
![NHK きょうの料理ビギナーズ 2012年 07月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/5156BUmioIL._SL75_.jpg)
NHK きょうの料理ビギナーズ 2012年 07月号 [雑誌]
*2021年3月13日 テーマの変更を行いました。
2012年7月は、『みんな大好き 肉おかずの新常識!』です。
1週目(#1~#4)、2週目(#5~#8)とも、
人気の肉おかずの作り方を紹介。
* * *
#1 鶏のから揚げ (初回放送・2012年7月2日)
・鶏のカリカリ塩から揚げ ・鶏の丸ごとから揚げ ピリ辛ソース
#2 ハンバーグ (初回放送・2012年7月3日)
・ジューシーハンバーグ おろしマヨネーズ添え (・なめらかハンバーグの簡単トマトソース)
#3 シューマイ (初回放送・2012年7月4日)
・シンプル豚シューマイ ・えび入り花シューマイ
#4 ゆで豚 (初回放送・2012年7月5日)
・ゆで豚のお刺身風 ・ゆで豚の冷しゃぶサラダ風
#5 豚のしょうが焼き (初回放送・2012年7月9日)
・豚薄切り肉のしょうが焼き ・豚のねぎ塩しょうが焼き
#6 肉ギョーザ (初回放送・2012年7月10日)
・羽根つき肉ギョーザ (・チーズ入り肉ギョーザ)
#7 鶏の照り焼き (初回放送・2012年7月11日)
・鶏の照り焼き ・鶏の中国風照り焼き
#8 ピーマンの肉詰め (初回放送・2012年7月12日)
・ピーマンの肉詰め ・ピーマンのご飯入り肉詰め
* * *
テレビの電子番組表や、
NHKのホームページ、NHKネットクラブから検索をかけると
この先1週間分の放送予定が分かるのですが、
このラインアップはテンションあがりまくりです!!!
適当に作っているが故に、毎回味が安定しないので
基本を学びなおしたいです。
・・・あーおなかすいたっ!ヽ(`Д´)ノ
![NHK きょうの料理ビギナーズ 2012年 07月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/5156BUmioIL._SL75_.jpg)
NHK きょうの料理ビギナーズ 2012年 07月号 [雑誌]
*2021年3月13日 テーマの変更を行いました。