【本日のお品書き】
 1.いかの丸焼き
 2.いかのワタじょうゆ炒め



今月は記事のアップが遅くなってごめんなさい。
お魚シリーズの7回目です。

電子番組表にはこんな感じの説明がありました。

今週は魚料理の特集。
ビギナーでもできる魚介類の基本的なさばき方と、手間いらずのおいしいレシピを紹介する。
今回は「いか」のさばきにチャレンジ! 
手順やコツさえ覚えれば「いか」は、ビギナーにもさばきやすい食材。
新鮮ないかが手に入ったら、ワタも使って丸ごと味わうのがおすすめ。
シンプルに焼いてワタのソースで味わう「いかの丸焼き」や、
ワタのうまみたっぷりの「いかのワタじょうゆ炒め」などをつくる。



* * *


ハツ江さん、今日はあかね、翔太と一緒に、縁日に来ています。
「縁日っていいものねぇ・・・ん? 参道に どこからともなく いい香り~!」
「ちょっと行ってみましょう」と、いい香りの元に行ってみると・・・「あ、いかの丸焼き!」。
屋台の前でしばらく考えたあと・・・
「家でも作ってみましょうか」と、買わずに歩いて行ってしまいました。
もしここにとし子がいたら「今買って食べたい!」とか言うのかしら?



* * *


「丸ごとおいしい! 豪快いか料理」


「今日は、豪快ないか料理をやってみましょう。
まずは、何と言っても「いかの丸焼き」。」



1.いかの丸焼き

材料(2人分)
するめいか(大) 1ぱい(約300g)
マヨネーズ 大さじ1
サラダ油 大さじ1
塩 小さじ1/4
しょうゆ 少々



・いか選びのポイント
体の色が濃い、赤褐色(せきかっしょく)のものが新鮮

いかのさばき方
・胴に指を入れて、内臓と胴のくっついている所を切る。
・切れたら、足の付け根をゆっくり引いて、内臓を引き抜く。
・同じように軟骨も引き抜き、胴の中を水で洗っておく。
・わたについている「すみ袋」を破かないように取り除く。(わたは後で使うので。)
・わたは付け根で切り離す。
・目と足の間も切り離す。
・足の付け根に切り込みを入れて、くちばしの部分を取る。
・足は、大きな吸盤をキッチンばさみで切り、2本ずつ切り分けておく。


* * *


「あかね上手いわねぇ!」
家に帰って早速作っています。あかねが一人で涼しい顔してさばいています。
「それなのに、なんでとし子は・・・ねぇ・・・」
とし子が歯を食いしばって鯵やさんまをさばいていたのとは大違い(苦笑)。
「じゃあ、あとはおばあちゃんがやるわ。バトンタッチ!」
みんなにっこり笑顔です。



* * *


手順の続きです。

・さばいたするめいか(1ぱい)の胴に、8mm間隔で切り目を入れる。
火の通りも良く、身が縮みにくくなる。

・取り出したいかのわた(1ぱい分)は、マヨネーズ(大さじ1)と一緒にアルミ箔に包む。

・フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて中火で熱し、胴と足、わたを入れる。

・3分ほど焼いたら返して、さらに1分焼き、わたを取り出す。

・残ったいかをさらに2分ほど焼いて、塩(小さじ1/4)をふる。

・わたは、マヨネーズとよく混ぜて、いかと一緒に盛り付けて、出来上がり。


「ワイルドに頂いちゃいましょう!」


* * *


あかねと翔太は、いかの丸焼きを丸かじり!
「おばあちゃんのいかの丸焼き、うまいかー
いーかんじに焼けてるって?そりゃ、いかったわー」
ハツ江さんお得意のダジャレがさく裂!けれど・・・
「・・・なんてね・・・恥ずかし・・・」と、言った後に顔を真っ赤にして恥ずかしがっています。



* * *


2.いかのワタじょうゆ炒め

材料(2人分)
するめいか(大) 1ぱい(約300g) 同じようにさばいておく
しょうゆ 小さじ2
酒 大さじ1

にんにく 1かけ 芽を取ってスライス
サラダ油 大さじ1
赤とうがらし 1本 種を取る
バター 大さじ1~1と1/2



簡単な説明だったので、手順は以下ハツ江さんのセリフで。

「もうひとつ、ハツ江お勧めのいか料理はこちら。
胴は、1.5cm幅の輪切り。足は2本ずつに切って、長いものは半分(に切る)。
わたは3~4等分に切って、しょうゆ、酒を加えつぶしながらよく混ぜます。
まず、にんにくを中火で炒めて、香りが立ったら、赤とうがらし、胴と足を加えて、2分ほど炒めます。
いかがプリーっとしてきたら、バターを加えます。
半分くらい溶けたところで、わたじょうゆを入れて、いかとからめます。
わた、にんにく、バターの美味しさが、いかとからんで、とってもいーかも!」



* * *


あかねが1人でいかをさばいていましたね。
さばいた後にハツ江さんにバトンタッチする際、
ちゃんと布巾で手を拭いてから手をタッチしていました。
細かい描写だなぁ、そして、かわいいなぁ。

放送を基にまとめていますが、
やはり写真とか動画がないと分かりにくいですよね。
文字だけだと難しいなぁ・・・
日本海産 スルメイカ 2kg (6~7杯入り/生食/刺身用/船上冷凍品)
日本海産 スルメイカ 2kg (6~7杯入り/生食/刺身用/船上冷凍品)

*2021年3月12日 テーマの変更を行いました。