きょうの料理ビギナーズ
2013年5月は、 『肉おかずの基本をマスター!』 です。


1週目(#1~#4)、2週目(#5~#8)とも、
基本的な肉おかずの作り方の紹介ですよ。


 * * *


#1 豚肉 はじめの一歩 (初回放送・2013年4月29日)
    ・豚肉のしょうが焼き ・肉野菜炒め

#2 牛肉 はじめの一歩 (初回放送・2013年4月30日)
    ・韓国風牛肉の炒め物 ・肉じゃが

#3 鶏肉 はじめの一歩 (初回放送・2013年5月1日)
    ・チキンソテー ・蒸し鶏のねぎソースがけ

#4 ひき肉 はじめの一歩 (初回放送・2013年5月2日)
    ・キーマカレー ・鶏そぼろ丼

#5 豚かたまり肉を使ってみよう! (初回放送・2013年5月6日)
    ・煮豚 ・ゆで豚のサラダ仕立て

#6 特別な日はビーフステーキに挑戦 (初回放送・2013年5月7日)
    ・ガーリックステーキ ・ペッパーステーキ

#7 うまみたっぷり 鶏手羽活用術 (初回放送・2013年5月8日)
    ・手羽先のレモン風味 ・手羽元とキャベツの蒸し煮

#8 定番メニュー ハンバーグ名人になる (初回放送・2013年5月9日)
    ・ハンバーグ ・鶏ひき肉とにらのつくね焼き


 * * *


記事アップ、遅くなって本当にすみません!

実は我が家の録画機が壊れてしまったのと、
他にもちょっとしたトラブルが重なってしまい、
番組を観ることも、じっくりパソコンすることも、テキスト見て料理を作るのも、
全くできない状態でした。
新しいHDDの操作にもやっと慣れて、やっと落ち着いて出来そうです。
再放送週になってしまいましたが、なんとかやってみます。
もしよろしければ参考にしてくださいね。
NHK きょうの料理ビギナーズ 2013年 05月号 [雑誌]
NHK きょうの料理ビギナーズ 2013年 05月号 [雑誌]

*2021年3月12日 テーマの変更を行いました。