きょうの料理ビギナーズ
2015年7月は、 『安い肉をおいしく!』 です。



今月のテーマは「お肉」。
1週目(#1~#4)、2週目(#5~#8)共に、美味しい肉料理レシピが満載ですよ!


 * * *

#1 丸めて重ねて 豚こま (初回放送・2015年6月29日)
    ・豚こまの丸め焼き甘酢あん ・豚こまのピザ風 ・「豚こま バラさずまとめて」

#2 脂でカリッと 豚バラ (初回放送・2015年6月30日)
    ・豚バラのカリカリドレッシング ・豚バラのハッシュドポテト ・「豚バラ肉 脂を生かして」

#3 パラッと香ばしく 豚ひき肉 (初回放送・2015年7月1日)
    ・豚ひき肉の高菜炒め ・豚ひき肉ともやしの一口焼き ・「豚ひき肉 色で使い分けて」

#4 シンプルに味わう 牛切り落とし (初回放送・2015年7月2日)
    ・牛肉とわけぎの塩炒め ・ゆで牛肉の韓国風サラダ ・「牛切り落とし肉 サッと火を通して」


#5 しっとり柔らか 鶏むね (初回放送・2015年7月6日)
    ・鶏むね肉のキムチはさみ ・鶏むね肉とにんにくの芽の炒め物 ・「鶏むね肉 繊維に沿って切る」

#6 さっぱりヘルシー 鶏ひき肉 (初回放送・2015年7月7日)
    ・鶏ひき肉の焼き春巻 ・鶏ひき肉と新しょうがの炒め物 ・「鶏ひき肉 香味野菜をプラスして」

#7 うまみたっぷり 手羽先 (初回放送・2015年7月8日)
    ・手羽先のはちみつレモン風味 ・手羽先とゆで卵の酢じょうゆ煮 ・「手羽先 “じっくり”火を通す」

#8 下処理が決め手 鶏レバー (初回放送・2015年7月9日)
    ・レバにら炒め ・レバーの赤ワイン煮 ・「鶏レバー クセをおさえて」


* * *


今月もよろしくお願いします。
・・・とご挨拶したものの、もう初回放送が終わってしまいました。
再放送のお供にどうぞ。
#1の放送日、29日だったのですね。「にく」だから?

お肉関連の特集は、
2013年5月に『 肉おかずの基本をマスター! 』や、
2012年7月に『 みんな大好き 肉おかずの新常識! 』でもやっていました。
こちらもどうぞ!

あぁ、おなかがすいた!ヽ(`Д´)ノ
NHK きょうの料理ビギナーズ 2015年 07 月号 [雑誌]
NHK きょうの料理ビギナーズ 2015年 07 月号 [雑誌]

*2021年3月8日 テーマの変更を行いました。