【本日のお品書き】
 1.さけとレタスのチャーハン
 2.トマトのリゾット風
 3.ハツ江のおいしい知恵 「電子レンジ 注意が必要な食材」



2015年8月分の放送「技あり!電子レンジ&グリル」のレビュー4回目です。
今日はレンジでごはんものです。

電子番組表にはこんな感じの説明がありました。

チャーハンやリゾットなどのごはんものを電子レンジで手早く作る。
水分をとばすように混ぜるとチャーハンがパラリと仕上がる。

▽さけとレタスのチャーハン…さけフレークに油を混ぜ、そこへ温かいごはんを混ぜ合わせる。
1度レンジにかけてから、ちぎったレタスをのせてレンジ、さらにに混ぜ合わせて水分を飛ばすように3回目のレンジ。
▽トマトのリゾット風…スープにトマトをいれ1回目のレンジ。
ご飯を加え2回目、1人分に取り分けてチーズを散らして3回目。
ミニコーナーは「電子レンジ 注意が必要な食材」


* * *


「混ぜて味わい深く さけとレタスのチャ-ハン」

「具がたっぷり入ったチャーハン。
電子レンジの技を使って、ご飯ものを手早く作ります。」



1.さけとレタスのチャーハン

材料(2人分)
さけフレーク(市販) 大さじ4
レタス (大)2枚(60g)
ご飯(温かいもの) 300g
サラダ油 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々


・レタス(大2枚/60g)は、洗って水けを拭いて、小さめにちぎる。

・さけフレーク(市販/大さじ4)は、サラダ油(大さじ1)と混ぜておく。

・ご飯(温かいもの/300g)と、さけフレークを混ぜ合わせる。
(さけフレークに混ぜておいたサラダ油がご飯の表面にムラなくつき、パラパラになる。)

・電子レンジ(600W)に、3回に分けてかける。
まず、ラップをせずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する(1回目)。

・レタスを上にのせ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する(2回目)。

・レタスがしんなりしたら、ご飯の水分を飛ばすように混ぜ合わせ、
ラップをせずに、電子レンジ(600W)で30秒加熱する(3回目)。

・最後に、塩(少々)、こしょう(少々)で味を調えたら出来上がり。

「さけのうま味とレタスのシャキシャキ感がアクセント。
お昼のメニューにピッタリです。」



* * *


2.トマトのリゾット風

材料(2人分)
トマト 1コ(180g)
スープ カップ1
ご飯(温かいもの) 150g
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
ピザ用チーズ 50g ←1人分25gずつ


・トマト(1コ/180g)は、小さめの一口大に切り、スープ(カップ1)を加え、ふんわりとラップをする。

・電子レンジ(600W)に、3回に分けてかける。
まず、電子レンジ(600W)で2分加熱する(1回目)。
これでトマトの旨味がスープに移る。

・スープに、ご飯(温かいもの/150g)、塩(小さじ1/3)、こしょう(少々)を加え、軽く混ぜる。
ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する(2回目)。

・スープカップに1人分ずつ入れ、それぞれピザ用チーズ(25gずつ)を散らす。
ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する(3回目)。

「トマトの旨味が味わい深いスープご飯。
とろーり溶けたチーズが、コクを加えます。」



* * *


3.ハツ江のおいしい知恵 「電子レンジ 注意が必要な食材」

電子レンジにかける時に注意が必要な食材として、

・ウインナーソーセージ、えび、ししとうなどの皮や膜に覆われているものは、
そのままでは破裂することがあるのでNG。
切れ目などを入れてから行う。

・生卵をそのまま電子レンジにかけるのも、破裂するのでNG。
よく溶きほぐしてから行う。

* * *


「夏休みの絵日記が書けないから、山か海に連れてってくれ」と、あかねと翔太がとし子にねだります。
ハツ江さんにもお願いしますが、
「それじゃ、他の宿題全部やっちゃったら考えよっかなー」とかわし、ご飯を作りに行ってしまいます。
子供たちはがっかり、とし子はホッとした表情。

あかねと翔太が頑張って宿題をしているのを見たハツ江さん、なにやら電話をしています。
電話の相手は・・・今月の料理監修・武蔵裕子さん。
「あなたのお知り合いの別荘、お借りできるかしら?」と交渉・・・すぐにOKの返事。
(知り合いに確認しなくていいのかな?)

・・・と、そんなわけで、次回からやっと武蔵裕子さん登場です!

サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200g×20個
サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200g×20個

*2021年3月8日 テーマの変更を行いました。