きょうの料理ビギナーズ
2016年7月は、 『達人直伝 夏の麺と丼』 です。



今月のテーマは「夏に食べたい麺と丼」。
1週目(#1~#4)、2週目(#5~#8)共に、
さっぱり・しっかり食べられる麺料理・ご飯もののレシピが満載ですよ!


 * * *

#1 薬味を主役に 涼やかそうめん (初回放送・2016年7月4日)
    ・浅漬けそうめんオリーブ風味 ・焼きなすそうめん ・「涼やかそうめんの献立」

#2 辛み・風味で つるっとうどん (初回放送・2016年7月5日)
    ・大根のピリ辛うどん ・じゃこうどん ・「加減酢とは?」

#3 だしをきかせて サラサラ汁ご飯 (初回放送・2016年7月6日)
    ・なすもみの梅肉風味茶漬け ・豚バラとレタスのスープかけご飯 ・「達人直伝!だしのとり方」

#4 技あり!野菜のどんぶり (初回放送・2016年7月7日)
    ・トマトステーキ丼 ・サラダ風かつおたたき丼 ・「丼物のご飯の工夫」


#5 ネバトロのせて ボリュームそうめん (初回放送・2016年7月11日)
    ・まぐろのとろろそうめん ・鶏ももとトマトのみそそうめん ・「ボリュームそうめんの献立」

#6 しっかり味で 肉うどん (初回放送・2016年7月12日)
    ・汁なし坦々うどん ・豚しゃぶごまだれうどん ・「達人のしゃぶしゃぶ」

#7 こってり具で アツアツ汁ご飯 (初回放送・2016年7月13日)
    ・豚キムチの茶漬け ・牛しゃぶの汁かけご飯 ・「だし+お茶のバリエーション」

#8 夏アレンジで 肉のどんぶり (初回放送・2016年7月14日)
    ・たっぷりおろしのしょうが焼き丼 ・赤ワイン酢飯の牛丼 ・「大根おろしの辛み」


* * *


今月の料理監修は、秋山能久さん。
以前、2013年7月に『さっぱりvsがっつり! 夏の和食』をやっていたのですが、
その時のさっぱり料理を担当された先生です。

ちなみに、去年(2015年)の7月は『 安い肉をおいしく! 』でした。
こちらもどうぞ!

あぁ、おなかがすいた!ヽ(`Д´)ノ

NHKきょうの料理ビギナーズ 2016年7月号 [雑誌] (NHKテキスト)
NHKきょうの料理ビギナーズ 2016年7月号 [雑誌] (NHKテキスト)

*2021年3月5日 テーマの変更を行いました。