とびだせどうぶつの森のプレイ記録、8回目です。

前回までのあらすじ。
・「さくら村」に引っ越してきた「ハツエ」さん、村長になる。
・村の特産フルーツはさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。
・自宅の場所を決める。
・村長としての初仕事(シンボルツリーの植樹)を行う。


#4の記事でちょっと映っていましたが、最初からこの村に住んでいる村民さんの紹介を。

HNI_0008.JPG
名前・ブンジロウ
性別・男
種族・オオカミ
性格・コワイタイプ
誕生日・11月5日
口ぐせ・だぜよ

駅前のお出迎え組ではないので、自宅に行ったときの様子。
部屋の内装写真を撮り忘れていることに今気づく。残念。


HNI_0011.JPG
「村長だからって、特別あつかいはしねぇぞ!」
「じっくりと お手並みを見させてもらうから そのつもりでな!」からの上記のセリフで、頼もしさを感じる。


HNI_0034.JPG
内装写真代わりに、チュートリアル中に撮った写真を。


HNI_0082.JPG
わざと歩き回っていたり、何度も話しかけたりしたけれど、こういう感じで次にどこに行って何をするかを丁寧に教えてくれる。


HNI_0009.JPG
通常時はオオカミらしい・コワイタイプらしい顔つきですが、すごく優しい笑顔をするのが素敵。
ブンジロウさんは何かのプレイ動画で見たことがあり、その時も笑顔がいいなぁと思っていたので、ここで会えて嬉しい。


2022年11月3日 追記
ブログ記事のタイトルを一部修正しました(「住民紹介」→「村民さん紹介」)。
今までのままでも間違ってはないのですが、ブログを書いているうちに自分の中で「村民さん」呼びが定着してしまったため、ブログの引っ越しを機に修正しました。