とびだせどうぶつの森のプレイ記録、9回目です。

前回までのあらすじ。
・「さくら村」に引っ越してきた「ハツエ」さん、村長になる。
・村の特産フルーツはさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。
・自宅の場所を決める。
・村長としての初仕事(シンボルツリーの植樹)を行う。


#4の記事でちょっと映っていましたが、最初からこの村に住んでいる村民さんの紹介を。

HNI_0026.JPG
名前・やよい
性別・女
種族・ウサギ
性格・ふつうタイプ
誕生日・3月1日
口ぐせ・はにょ

初期メンバー紹介シリーズも今回で最終回。最後は駅前お出迎え組のやよいさん。
これとは別にやっている村のキャンプ場に来たのを見たことがあるけど、こうして一緒に過ごすのは初めて。


HNI_0051.JPG
部屋の内装はこんな感じ。火災が心配。


HNI_0056.JPG
最近食べ過ぎて胃がもたれているので、さっぱりしたものが食べたいやよいさん。
ビスさんやブンジロウさんと違い、表情がわかりにくい。植樹イベントの時も、おそらくあれが喜びの表情なのだろうけど、今はまだよく分からない。
でも一緒に暮らしていくうちに、例えば驚いたときにちょっとだけ目が大きくなるとか、そういう小さい変化が判ってくるのかもしれない。


HNI_0038.JPG
やよいさんからは、道具の使い方、駅前の掲示板について、写真の撮り方などを教えてもらった。


HNI_0095.JPG
3DSのLボタンとRボタンを同時に押すと、上の画面の写真が撮れる。こんな感じでブログにも載せられる。
思い出をたくさん残しておこう。


2022年11月3日 追記
ブログ記事のタイトルを一部修正しました(「住民紹介」→「村民さん紹介」)。
今までのままでも間違ってはないのですが、ブログを書いているうちに自分の中で「村民さん」呼びが定着してしまったため、ブログの引っ越しを機に修正しました。