とびだせどうぶつの森のプレイ記録、25回目です。
ここから村長生活2日目になります。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月2日(村長生活2日目)。
・初期村民さん紹介#5~#9 マニフェスト(プレイ方針)#10


#22で書いたとおり、今日から6人目以降の動物さんが順番に引っ越してくる。
初期住人以外の性格の動物さんが来るはずなので、残りはオトナ系女子と、とび森から追加されたキザ系男子とアネキ系女子。この3種類のうちの誰かがやってくる。
マイデザインで引っ越してくる住人の場所を確保したはずだけど(#22参照)、こういう作業が初めてだったので、念を入れて確認作業をする。
「引っ越しテロ」とか「住人厳選」といったキーワードで検索すればでてくるけど、ここでの作業を一応ここでも簡単に紹介しておく。

2022年11月3日 追記↓
今回はゲーム開始直後の6番目以降の初期住民(村民)についての話ですが、とび森の厳選作業はどうやら複雑な仕組みがあるようです(何度も転入転出があると絶対にやってこないタイプ(性格)の動物さんがいる等)。
このあたりは新参者の自分のメモよりも、先駆者の皆様が残している記録の方が詳しいかと思います。「とび森 初期住民 厳選」とか、「とび森 厳選 やり方」とか、あれこれキーワードを検索すると本当にたくさんの情報が出てきます。これらを参考に、自己責任で行ってくださいね。
(追記ここまで)



とび森の一日の始まりは午前6時からなので、午前6時を過ぎて村長でゲームを始めると、その日の状況が固定される。なので、一日の始まりは絶対に村長で始めてはいけない。今回は「昨日自分が準備した土地にちゃんと予定地が建つか」を確認したいので、その状況を確認するだけのプレイヤー(言葉は悪いけど、簡単に言うと「使い捨てキャラ」)を新規作成する。


HNI_0012.JPG
今朝の主役、サブキャラ君。
ゲームを始める時に「つづきから」ではなく「住人とうろく」を選ぶと、みしらぬネコさんとのやりとりが始まり質問に答えることでキャラクターの見た目が決まるけど、結局すぐに消去するので、何を選んでもかまわない。名前も、ここで分かりやすくするために「サブキャラ君」にしているけれど、すぐに消去するので適当でいい。

えきいんさんに役場に行くようにと言われるけど、素直に行かずにここで村の様子をきっちり確認する。
もしここで自分の希望通りになっていなかったら、ここでリセットし、改めて住人登録から始めて、納得がいくまで厳選作業をする。

1回目の確認作業で自分の希望通り、複数準備した土地のひとつに収まるように新住人の引越予定地が建っていたので、この状況を確定するところまで話を進める。
役場に行ってしずえさんと会話、たぬきハウジングに行ってたぬきちさんと会話(営業時間外でもこの時はちゃんとやってくれる)、サブキャラの自宅の場所を決めテント設営、再度役場に行き誕生日を入力、しずえさんからソパカをもらう・・・と、ここでセーブが入る。
このセーブでこの日の状況が確定される。「セーブして終了」し、サブキャラのプレイを終わらせる。

サブキャラ君はこれでお役御免なので、一旦ゲームを終わらせ、再度ゲームを始めサブキャラ君を選択、「他のこと」から「お家をとりこわす」を選択し、サブキャラ君を消去。
その後村長でゲームを始めると、確認したのと同じ状況で始められる。

2022年11月3日 追記↓
「サブキャラ君を消去→その後村長でゲームを始める」と書いていますが、順番が逆になっても大丈夫だったと思います。記憶が曖昧ですが、サブキャラ君の消去の前に村長でプレイし、サブキャラ君のテントを見て「忘れてた」と気づいた時があった気がします。遅くてもその日のうちに消去すれば大丈夫かと思います。
(追記ここまで)



HNI_0016.JPG
自分の場合は「昨日準備した土地にちゃんと予定地が建つか」の確認だったので、1回目であっさりとクリアできた。もし昨日のマイデザインを貼る作業でうっかり変なところに3マス×3マス以上の場所が残っていたら、もしかしたらそこに予定地があったかもしれない。その場合はリセットして厳選作業するところだった。

もし「〇〇ちゃんか△△ちゃんに引っ越してきてほしい」と、動物さんの厳選があったのなら、かなりの試行回数が必要になるはず。今回の自分のような人は少ない気がする。たいていの人は住民厳選が目的なのだろうから。

マニフェスト通り「できるだけ多くの動物さんとの写真(スクリーンショット)を撮りたい」ので、今は正直誰が来てもかまわない。けど、ゲームが進むにつれて「この動物さんは会ったことがあるからパスしよう」とか「この動物さんは初めて会ったから入村してもらおう」という感じの厳選作業があるのかもしれない。その時になったら考えます。

引っ越してくる動物さんは看板で確認済み。
ヒントは・・・amiiboカード第1弾に入っている子です。