とびだせどうぶつの森のプレイ記録、31回目です。
ゲーム内の村長生活は2日目に突入し、このブログはリニューアル後2か月目に突入しました。現在2021年ですが、このさくら村の世界は2019年になります。紛らわしくて申し訳ないです。

記事の見出し画像で既にバレバレですが、チューこさんに今からうちに遊びにおいでよと言われたので、お言葉に甘えてお邪魔することに。
村民の動物さんと話すとこんな風に家に行くイベントが起こることがある。初日にしずえさんを連れながら役場に行ったときや、自宅を建てたい場所にたぬきちさんを案内したときのように、プレイヤーの後ろを動物さんがついてくる。ダッシュで行こうとすると呼び止められてしまうので、のんびり歩きながら行く。

村長がチューこさんを案内する感じに見えてしまうのは仕方がない。こんな風に家の前まで連れて行くと家の中に入れてもらえる。

住民紹介の時も家の内装の写真を載せたけれど、チューこさんの家は女の子らしい素敵な部屋。高級なグレース家具もある。

話しかけるだけでなく、ベッドでゴロゴロしたり、ソファに座ったりもできる。実際にやったら失礼なことなのに、動物さん達は怒ったりしない。こんな風に引き出しの中を確認することもできる。「欲しかったら持ってっていいよ」というのでいただくことにする。

10分ほどけけアイドルを聞きながら滞在し(別の作業をし)、帰ることにする。家を出る前に動物さん達は部屋の感想を聞いてくる。もちろん「サイコー」と答えてあげる。チューこさん自身の評価もあるらしく、その感覚が一致すると喜んでくれる。勝手にベッドで寝たり引き出しを開けたりしたけれど、新村長の期待度アンケートにはどれだけ影響するのだろうか。
ゲーム内の村長生活は2日目に突入し、このブログはリニューアル後2か月目に突入しました。現在2021年ですが、このさくら村の世界は2019年になります。紛らわしくて申し訳ないです。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月2日(村長生活2日目)。
・初期村民さん紹介#5~#9 マニフェスト(プレイ方針)#10
・サブキャラを使い、次に引っ越してくる動物さんを確認済み
・まほうのランプを拾う
・ハチに刺される
・金のパチンコを手に入れる
・「新村長の期待度アンケート」現在47ポイント

記事の見出し画像で既にバレバレですが、チューこさんに今からうちに遊びにおいでよと言われたので、お言葉に甘えてお邪魔することに。
村民の動物さんと話すとこんな風に家に行くイベントが起こることがある。初日にしずえさんを連れながら役場に行ったときや、自宅を建てたい場所にたぬきちさんを案内したときのように、プレイヤーの後ろを動物さんがついてくる。ダッシュで行こうとすると呼び止められてしまうので、のんびり歩きながら行く。

村長がチューこさんを案内する感じに見えてしまうのは仕方がない。こんな風に家の前まで連れて行くと家の中に入れてもらえる。

住民紹介の時も家の内装の写真を載せたけれど、チューこさんの家は女の子らしい素敵な部屋。高級なグレース家具もある。

話しかけるだけでなく、ベッドでゴロゴロしたり、ソファに座ったりもできる。実際にやったら失礼なことなのに、動物さん達は怒ったりしない。こんな風に引き出しの中を確認することもできる。「欲しかったら持ってっていいよ」というのでいただくことにする。

10分ほどけけアイドルを聞きながら滞在し(別の作業をし)、帰ることにする。家を出る前に動物さん達は部屋の感想を聞いてくる。もちろん「サイコー」と答えてあげる。チューこさん自身の評価もあるらしく、その感覚が一致すると喜んでくれる。勝手にベッドで寝たり引き出しを開けたりしたけれど、新村長の期待度アンケートにはどれだけ影響するのだろうか。