とびだせどうぶつの森のプレイ記録、53回目です。
村長生活5日目です。この日は体調が悪く少し雑なプレイになってしまったと反省。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月5日(村長生活5日目)。
・初期村民さん紹介#5#6#7#8#9#38#52
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36
・村長の家はまだテント
・5月に捕れるムシ・サカナでまだなのは、カラスアゲハ、アリ、カタツムリ、ハエ、シーラカンス、オオイワナ
・しんぶんしのかぶとをもらう
・カブ購入(96ベル×100カブ)


HNI_0076.JPG
しずえさんがいる広場に行こうとしていた時会話発生。もうすっかりこの村に馴染んでいるようでなにより。


HNI_0077.JPG
この時期は朝晩肌寒く日中は汗ばむくらいの陽気だから(この村は現在5月5日)、動物さんもくしゃみくらいするだろう。マスクをプレゼントしたい。


HNI_0079.JPG
「大丈夫かい?」とサラリと紳士的な気遣いを見せるタックンさん。そういえば昨日までと洋服が違う。自分の知らないところでアーサーさんかビスさんの服が伝染したみたい。


HNI_0080.JPG
そして自分の知らないところでチューこさんの口ぐせが伝染したやよいさん。


HNI_0081.JPG
この会話だけなら「優しいタックンさん」なのだけど、たまたま昨日の一件(#46参照)があったので「女子に筋肉を見せたいタックンさん」になってしまうなぁ。