とびだせどうぶつの森のプレイ記録、56回目です。
村長生活5日目最後の記事になります。この日の村民さん達の様子です。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月5日(村長生活5日目)。
・初期村民さん紹介#5#6#7#8#9#38#52
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36
・村長の家はまだテント
・5月に捕れるムシ・サカナでまだなのは、カラスアゲハ、アリ、カタツムリ、ハエ、シーラカンス、オオイワナ
・しんぶんしのかぶとをもらう
・カブ購入(96ベル×100カブ)


HNI_0017.JPG
アーサーさんから口癖変更の依頼が。こんなに頻繁にあるっけ?と思う位、毎日誰かしらから言われている気がする。その動物さんに似合っている口癖を考えるのはいいのだけど(もしくは、変更せずにそのまま使ってもらってもいい)、それが違う動物さんに伝染しておかしな感じになるのが困りもの。誰が使ってもいい無難な口癖にすべきなのか。


HNI_0066.JPG
変なところから話しかけてしまった。たとえ天気が悪い日でも、やよいさんの部屋にキャンプファイアがあるので洗濯物はすぐ乾きそう。


HNI_0047.JPG
ちゃんと顔が見られる場所で再度話しかけると「お店で偶然見つけたので買っておいた」と、さくらんぼを貰う。おそらく、初日に自分があげたものだよなぁ。ナシかモモかオレンジが欲しい。


HNI_0056.JPG
口癖変更もだけど、このあいさつの変更も住民全員分考えるのが大変だったりする。あいさつは伝染しないので(多分)、動物さんの個性に合うものは挨拶文にしたほうがいいのかな。けど結局思いつかなくていつも「おはようございます」「おつかれさま」みたいに無難なものになってしまう。


HNI_0058.JPG
実はビスさんからも自宅に招待されていた。こちらは前回のチューこさんみたいにすぐに行くパターン(#31参照)。


HNI_0064.JPG
ビスさんの部屋には「テクノビート」がかかっている。そのせいかビスさんの後ろ姿がテクノカットのように見える時がある。疲れてるのかな。


HNI_0075.JPG
帰るときに訊かれるお部屋の評価。一番いい選択肢を選ぶ。すごく喜んでくれてこちらも嬉しい。


HNI_0078.JPG
チューこさんの写真、この日はこの写真しかなかった。今日もかわいい。


HNI_0088.JPG
前日からチューこさんとお揃いの服を着るブンジロウさん。


HNI_0086.JPG
ブンジロウさんの部屋にはログはとどけいがあって、ちょうど昼12時だったのでハトが出てくるところが見れた。写真は上手く撮れなかった。残念。


HNI_0044.JPG
荷解き中のジェシカさん。明日からたくさんお話ししよう。
そして明日はまた予定地が建つはず。残りはオトナ女子だけど、誰かな。