とびだせどうぶつの森のプレイ記録、70回目です。
村長生活8日目に突入しています。書き始めたらなぜか長くなってしまった。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月8日(村長生活8日目)。
・初期村民さん紹介#5#6#7#8#9#38#52#65
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36
・5月に捕れるムシ・サカナでまだなのは、カラスアゲハ、アリ、カタツムリ、シーラカンス、オオイワナ
・村長の家はまだテント


HNI_0014.JPG
昨日カブは売ったけど、データ収集のためこの日の午前のカブ価を聞こうとR・パーカーズに行くと、想定外の出来事が起こる。


HNI_0016.JPG
村長就任初日の視察時(#11参照)から奥の作業スペースで寝ていたリサイクルショップのご主人が、起きていた。


HNI_0019.JPG
リサさんには毎日何度もサカナ売ったりカブ価を聞いたりしていて、そのたびに寝ているのを見ていたけど(話しかけようとすると怒られるので見るだけ)、起きるのはもう少し先だと思っていた。
というのも、ご主人が起きる条件として
・プレイヤーが村に引っ越してきてから7日以上経っている
・これまでに手にした家具が50種類以上、トップスが10種類以上(まめつぶカタログに登録済み)
・R・パーカーズでアイテムを売った額が10万ベル以上
とあるのだが、まだ条件に満たしていない項目があると思っていたから。


HNI_0056.JPG
この日で8日目なので日数的にはクリア。前日までにかなりのムシ・サカナを売っていて、寄贈済みのダブった化石やカブも売っているので、10万ベルは超えているのは体感でわかる。買い物はそんなにしていないけれど、風船割りや木をゆすった時に落ちてくる家具類で手にした家具は50種類以上あるはず。でもトップスはこの写真のとおり何かのお礼にもらったものと1点だけ購入したワンピースしかない。砂浜に直置きでお見苦しいですが、8種類置いてあるように見えるけどひとつはワンピース、あとラーメンなふくがなぜか2つあるので、村長が今着ているものとあわせても10種類ないはずなのに。


HNI_0035.JPG
そういえば動物さんから配達を頼まれることがある。これは前日やよいさんからアーサーさんへ配達したもの(#68参照)。
#32で(やよいさんからブンジロウさん宛ての)配達をした時も、荷物の中身はきいろタータンのふくだった。服の配達は数件やっているので、もしこれらが「これまでに手にしたトップス」に入るのならば、条件を満たしているのかもしれない。
攻略本に「まめつぶカタログに登録しているトップス」と書いてあるのだけど、そのあたりはまめつぶ商店がコンビニにならないと確認できない。村長の手元にはないこれらのトップスが後日確認できれば、これが証明できると思うけれど、どうだろう。

2023年7月21日 追記↓
カタログ登録の件ですが、コンビニまめつぶになりカタログショッピングが利用できるようになってから確認?してみました。自分のプレイ環境ではこんな感じでした、という参考程度に読んでもらえたら。
→「#130 多分そういうことなのだろう
(↑追記ここまで)


HNI_0023.JPG
話がかなり脱線してしまったけれど、こっちがメイン。
初登場?の#11から約2か月経ってしまいましたが、彼がリサイクルショップのご主人、カイゾーさん。


HNI_0027.JPG
カイゾーさんの仕事は家具のリメイク。家具の色を変えるのはもちろん、化石をミニチュア模型にしたり、オルゴールを作ったり、きんこうせきを使っておうごんシリーズの家具を作ってもらうこともできる。まさに職人。


HNI_0032.JPG
最後にこんな感じで釘を刺される。写真のあちこちで見切れていたけれど、やよいさんも巻き沿いになってしまった感。なんか申し訳ない。


HNI_0035.JPG
パロンチーノさんからもらうバッジで、リメイクをした回数によってもらえるものがある。お願いするのは少し先になるかな。