とびだせどうぶつの森のプレイ記録、72回目です。
村長生活8日目に突入しています。

この日を待っていた!
ふうせんシリーズの家具のダブリや高額で売れるカーニバルシリーズの家具を売って、ゲーム序盤の資金を作りたい。まぁ資金だけなら早く南の島に行けばいいだけなんですけどね。

カブ価は水曜午前179ベル、午後109ベルということで、昨日の午後(198ベル)に売って大正解。
今後もカブ価は一応確認していくけど、カブを買うのはカブリバさんから安く買える時とか、暮らしサポートでカブ購入サポートが出た時とか、前の週でジリ貧タイプ(一度も値が上がることがなかった週)だった時などになりそう。カリスマかぶトレーダーへの道は遠い。

この日のゆうたろうさんは、ぺりみさんのカードを使って呼び出し。いつもブロマイド以外のアイテムを貰っているけど、「差し上げます」の顔が笑ってない。

8日目のあさみさん。名前を呼んでくれたり「おげんきそうでなによりです」と言ってくれたりと、ゆっくりと丁寧に打ち解けていく感じがたまらない。

すかさず「ない物ねだりしてぇ」と、きぬよさん。

ことのねーちゃんとは、隣のアクセサリーコーナーにいるケイトさんのこと。

過去作は「おいでよどうぶつの森」しかやっていないので詳しいことはよくわからないけど、この三姉妹はいろいろとあった末、今またこうして一緒に住んでいるみたい。

このあたりのやり取りは序盤のタイミングでしか聞けないので、今回きちんと写真に残せてよかった。
村長生活8日目に突入しています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月8日(村長生活8日目)。
・初期村民さん紹介#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36
・5月に捕れるムシ・サカナでまだなのは、カラスアゲハ、アリ、カタツムリ、シーラカンス、オオイワナ
・村長の家はまだテント
・カイゾーさん起きた

この日を待っていた!
ふうせんシリーズの家具のダブリや高額で売れるカーニバルシリーズの家具を売って、ゲーム序盤の資金を作りたい。まぁ資金だけなら早く南の島に行けばいいだけなんですけどね。

カブ価は水曜午前179ベル、午後109ベルということで、昨日の午後(198ベル)に売って大正解。
今後もカブ価は一応確認していくけど、カブを買うのはカブリバさんから安く買える時とか、暮らしサポートでカブ購入サポートが出た時とか、前の週でジリ貧タイプ(一度も値が上がることがなかった週)だった時などになりそう。カリスマかぶトレーダーへの道は遠い。

この日のゆうたろうさんは、ぺりみさんのカードを使って呼び出し。いつもブロマイド以外のアイテムを貰っているけど、「差し上げます」の顔が笑ってない。

8日目のあさみさん。名前を呼んでくれたり「おげんきそうでなによりです」と言ってくれたりと、ゆっくりと丁寧に打ち解けていく感じがたまらない。

すかさず「ない物ねだりしてぇ」と、きぬよさん。

ことのねーちゃんとは、隣のアクセサリーコーナーにいるケイトさんのこと。

過去作は「おいでよどうぶつの森」しかやっていないので詳しいことはよくわからないけど、この三姉妹はいろいろとあった末、今またこうして一緒に住んでいるみたい。

このあたりのやり取りは序盤のタイミングでしか聞けないので、今回きちんと写真に残せてよかった。