とびだせどうぶつの森のプレイ記録、79回目です。
村長生活9日目に突入しています。時系列がちょっとおかしな感じになっていますが、9日目の出来事です。

ここのところ体調が悪い時が多くそれが記事作成に影響していました。あの程度のことしか書いていない前回記事(#78)を作成するのに数日かかってしまう位の状態。本来ならば今回のこの記事はもう少し早く書きたかったのだけど、この村民さん紹介シリーズはある程度体調がよくなるまで温存していました。やっと紹介できる!
前置きが長くなりましたが、前日にサブキャラ君を使って9番目の村民さんの住む場所を確定しています。タックンさんの隣になります。

家の外観はこんな感じ。お昼ごろに挨拶にいく。

彼女がさくら村9番目の村民さんになります。ようこそさくら村へ!

名前・4ごう
性別・女
種族・ゴリラ
性格・アネキタイプ
誕生日・4月14日
口ぐせ・そりゃっ
いろんなところでちょいちょい見かけることのある4ごうさん。とび森から追加されたアネキタイプの性格がしっくりくる感じ。

後日撮った部屋の内装がこちら。4ごうさんは外にいるときが多く(村をパトロールしているのかな?)、この写真を撮るのに2日ほどかかってしまった。
村に住む動物さんは最大10名なのだけど、10番目の動物さんはすれ違い通信でよその村から引っ越してくるか、amiiboカードを使って引っ越してくる枠みたいで、こんな感じで自然に入村するのは今回でとりあえず最後。10枠目をどうするかはちょっと考えているところなので、しばらくはこの9名でさくら村生活を楽しみたいと思います。
村長生活9日目に突入しています。時系列がちょっとおかしな感じになっていますが、9日目の出来事です。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月9日(村長生活9日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・初期村民さん紹介#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー
・5月に捕れるムシ・サカナでまだなのは、カラスアゲハ、アリ、カタツムリ、シーラカンス、オオイワナ
・村長の家はまだテント
・落とし物拾ったりかくれんぼしたり家具のリメイクをしたり

ここのところ体調が悪い時が多くそれが記事作成に影響していました。あの程度のことしか書いていない前回記事(#78)を作成するのに数日かかってしまう位の状態。本来ならば今回のこの記事はもう少し早く書きたかったのだけど、この村民さん紹介シリーズはある程度体調がよくなるまで温存していました。やっと紹介できる!
前置きが長くなりましたが、前日にサブキャラ君を使って9番目の村民さんの住む場所を確定しています。タックンさんの隣になります。

家の外観はこんな感じ。お昼ごろに挨拶にいく。

彼女がさくら村9番目の村民さんになります。ようこそさくら村へ!

名前・4ごう
性別・女
種族・ゴリラ
性格・アネキタイプ
誕生日・4月14日
口ぐせ・そりゃっ
いろんなところでちょいちょい見かけることのある4ごうさん。とび森から追加されたアネキタイプの性格がしっくりくる感じ。

後日撮った部屋の内装がこちら。4ごうさんは外にいるときが多く(村をパトロールしているのかな?)、この写真を撮るのに2日ほどかかってしまった。
村に住む動物さんは最大10名なのだけど、10番目の動物さんはすれ違い通信でよその村から引っ越してくるか、amiiboカードを使って引っ越してくる枠みたいで、こんな感じで自然に入村するのは今回でとりあえず最後。10枠目をどうするかはちょっと考えているところなので、しばらくはこの9名でさくら村生活を楽しみたいと思います。