とびだせどうぶつの森のプレイ記録、85回目です。
村長生活10日目に突入しています。この日はある意味「チューこデー」になってます。

今度は4ごうさんと話すチューこさんに遭遇。前回(#84)から15分ほどしか経っていないのになんだか空が暗くなったなぁと感じる。
セリフに隠れてしまっているけれど、チューこさんに「夜更かしのコツ」を訊かれた4ごうさん。

アネキタイプの4ごうさん(やジェシカさん)は深夜3時に寝る。げんきタイプのチューこさんは深夜1時に寝るけれど、頑張っている結果なのだろうか。

みんなが寝ている時間に起きていられるなんてカッコイイ、とか思うお年頃なのか。

気合いでなんとかなるというのがなんだか4ごうさんらしい。

スポ根系の漫画を想像したらしいチューこさん。もちろん気合いだけで何でもどうにかなるわけじゃないけれど、気持ちの部分も大事なんだよね。
村長生活10日目に突入しています。この日はある意味「チューこデー」になってます。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月10日(村長生活10日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー
・5月に捕れるムシ・サカナでまだなのは、カラスアゲハ、アリ、カタツムリ、シーラカンス、オオイワナ
・ついにテントから家になりました

今度は4ごうさんと話すチューこさんに遭遇。前回(#84)から15分ほどしか経っていないのになんだか空が暗くなったなぁと感じる。
セリフに隠れてしまっているけれど、チューこさんに「夜更かしのコツ」を訊かれた4ごうさん。

アネキタイプの4ごうさん(やジェシカさん)は深夜3時に寝る。げんきタイプのチューこさんは深夜1時に寝るけれど、頑張っている結果なのだろうか。

みんなが寝ている時間に起きていられるなんてカッコイイ、とか思うお年頃なのか。

気合いでなんとかなるというのがなんだか4ごうさんらしい。

スポ根系の漫画を想像したらしいチューこさん。もちろん気合いだけで何でもどうにかなるわけじゃないけれど、気持ちの部分も大事なんだよね。