とびだせどうぶつの森のプレイ記録、87回目です。
村長生活10日目に突入しています。単独で記事にしにくいものをダイジェスト枠に入れて紹介していますが、この日は特にここで紹介するものが多い模様。

オートキャンプ場に来ていたのは、あやしいネコさん。今月2回目。

フォーチュンクッキーのおみくじで、キノピオのぼうしが当たった。実際にかぶれる。

#83でもチラッと写っていたけれど、家の近くにむらさきのスミレが咲いていた。最後に撮ったテントの写真にもなかったので、午前6時の切り替えの時にたまたま運良く咲いてくれたんだろう。
カラスアゲハは紫か青か黒い花の近くにしかいないので今まで捕まえられなかったけど、この日やっとゲットできた。

そして、ずっと釣れずにいたオオイワナも、この日ついにゲット。#39から長かった。

今まではリサイクルショップ近くの滝(上流?)のところでひたすら魚影を待つ日々だったけれど、魚影すら出ない時が多く、たまにあったとしても釣ったら違う魚でがっかりすることが多かった。反対側のこのあたりはサケやキングサーモンが釣れる河口だと思っていた(滝という認識がなかった)けど、Mサイズっぽい魚影を見かけたので試しに釣ったらオオイワナでびっくりした。
もしもオオイワナが釣れなくて困っているプレイヤーさんがいたら、滝の上流だけでなく、河口側もチェックした方がいいのかも。

広場につねきちさんのテントが来ていたので、「うつくしいちょうこく」を購入。

この日のあさみさん。きぬよさんとのやりとりを見てこちらも思わずニッコリしてしまう。どこかのタイミングであさみさんと仲良くなっていく過程をまとめて記事にしたいと思っているので、あえて写真はこれだけ。
↓2022年11月9日 追記
「あさみさんと仲良くなるまで」という特別編をまとめています。初回はこちらから。全7回という超大作になってしまいました。もしよければご覧ください。
↑追記ここまで

最後にゆうたろうさんを呼び出し。

前回(#81参照)はとび森のソフトに同封されていたかんゆさんのカードを使ったけれど、今回はamiibo+のパックを買った時に出てきたカードの中から、マミィさんを。

女子でカンガルー、ってことでアザラクさんと似ていますが、マミィさんはふつうタイプ。ふつうタイプ特有の丁寧な話し方がマミィさんのキャラに合っている感じがする。本物のマミィさんは「ぱっぱらぱ~」なんて言わないけどね。ちなみにこの日は「おきあがりこぼし」を貰う。
2022年11月9日 追記
ここからかなり時間が経ってしまいましたが、本物?のマミィさんに遊びに来てもらいました。こちらも合わせて読んでもらえたらと思います。
村長生活10日目に突入しています。単独で記事にしにくいものをダイジェスト枠に入れて紹介していますが、この日は特にここで紹介するものが多い模様。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月10日(村長生活10日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー
・ついにテントから家になりました
・ハッピーホームアカデミー会員に強制加入

オートキャンプ場に来ていたのは、あやしいネコさん。今月2回目。

フォーチュンクッキーのおみくじで、キノピオのぼうしが当たった。実際にかぶれる。

#83でもチラッと写っていたけれど、家の近くにむらさきのスミレが咲いていた。最後に撮ったテントの写真にもなかったので、午前6時の切り替えの時にたまたま運良く咲いてくれたんだろう。
カラスアゲハは紫か青か黒い花の近くにしかいないので今まで捕まえられなかったけど、この日やっとゲットできた。

そして、ずっと釣れずにいたオオイワナも、この日ついにゲット。#39から長かった。

今まではリサイクルショップ近くの滝(上流?)のところでひたすら魚影を待つ日々だったけれど、魚影すら出ない時が多く、たまにあったとしても釣ったら違う魚でがっかりすることが多かった。反対側のこのあたりはサケやキングサーモンが釣れる河口だと思っていた(滝という認識がなかった)けど、Mサイズっぽい魚影を見かけたので試しに釣ったらオオイワナでびっくりした。
もしもオオイワナが釣れなくて困っているプレイヤーさんがいたら、滝の上流だけでなく、河口側もチェックした方がいいのかも。

広場につねきちさんのテントが来ていたので、「うつくしいちょうこく」を購入。

この日のあさみさん。きぬよさんとのやりとりを見てこちらも思わずニッコリしてしまう。どこかのタイミングであさみさんと仲良くなっていく過程をまとめて記事にしたいと思っているので、あえて写真はこれだけ。
↓2022年11月9日 追記
「あさみさんと仲良くなるまで」という特別編をまとめています。初回はこちらから。全7回という超大作になってしまいました。もしよければご覧ください。
↑追記ここまで

最後にゆうたろうさんを呼び出し。

前回(#81参照)はとび森のソフトに同封されていたかんゆさんのカードを使ったけれど、今回はamiibo+のパックを買った時に出てきたカードの中から、マミィさんを。

女子でカンガルー、ってことでアザラクさんと似ていますが、マミィさんはふつうタイプ。ふつうタイプ特有の丁寧な話し方がマミィさんのキャラに合っている感じがする。本物のマミィさんは「ぱっぱらぱ~」なんて言わないけどね。ちなみにこの日は「おきあがりこぼし」を貰う。
2022年11月9日 追記
ここからかなり時間が経ってしまいましたが、本物?のマミィさんに遊びに来てもらいました。こちらも合わせて読んでもらえたらと思います。