とびだせどうぶつの森のプレイ記録、91回目です。
村長生活11日目になっています。ブログもリニューアル後4か月目に突入しましたが、村長的には波乱の幕開けです。

もめごとに遭遇してしまった村長。セリフに隠れて見えにくいけれど、4ごうさんが話している相手はアザラクさん。

詳しいことはよく分からないけれど、自分の意見をしっかりと持っているように見える両名の、譲れない何かがあるのだろう。

お互いに意見を主張した後、こんな感じで訊かれてしまう。ここでの選択肢は「4ごう」「アザラク」「・・・」の3通り。
実は初回プレイ時に別の動物さんの組み合わせでこの会話を見たことがあり、その際はどちらか片方だけの味方にはなれないということで「・・・」を選択している。ということで、今回はどちらかを選択しようと思うもなかなか決められず、相当時間をかけて悩んだ末、村に引っ越してきたのが若干早いアザラク先輩の方を選ぶ。パロンチーノさんが心配そうに村長を見ている。

4ごうさんに何か言われちゃうなぁと覚悟していたが、なぜか逆に味方したはずのアザラクさんに怒られてしまう。

パロンチーノさんは華麗に回避。こっちだって真剣に考えて選択肢を選んだのになぁ。なんでこんなことに。

急に場の空気が変わる。

まぁそんなことでね、何で揉めていたのかはよくわからないけれど、ある意味村長が両名の仲を取り持ったわけですよ。これはおそらく、4ごうさんを選んでいても同じ結果になりそうな気がする。「・・・」を選んだバージョンもどこかでお見せしたいけれど、巻き込まれ事故は嫌だなぁ。
村長生活11日目になっています。ブログもリニューアル後4か月目に突入しましたが、村長的には波乱の幕開けです。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月11日(村長生活11日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー
・5月に捕れるムシ・サカナでまだなのは、アリ、カタツムリ、シーラカンス
・ホンマさんに会う
・公共事業でつり橋建設中

もめごとに遭遇してしまった村長。セリフに隠れて見えにくいけれど、4ごうさんが話している相手はアザラクさん。

詳しいことはよく分からないけれど、自分の意見をしっかりと持っているように見える両名の、譲れない何かがあるのだろう。

お互いに意見を主張した後、こんな感じで訊かれてしまう。ここでの選択肢は「4ごう」「アザラク」「・・・」の3通り。
実は初回プレイ時に別の動物さんの組み合わせでこの会話を見たことがあり、その際はどちらか片方だけの味方にはなれないということで「・・・」を選択している。ということで、今回はどちらかを選択しようと思うもなかなか決められず、相当時間をかけて悩んだ末、村に引っ越してきたのが若干早いアザラク先輩の方を選ぶ。パロンチーノさんが心配そうに村長を見ている。

4ごうさんに何か言われちゃうなぁと覚悟していたが、なぜか逆に味方したはずのアザラクさんに怒られてしまう。

パロンチーノさんは華麗に回避。こっちだって真剣に考えて選択肢を選んだのになぁ。なんでこんなことに。

急に場の空気が変わる。

まぁそんなことでね、何で揉めていたのかはよくわからないけれど、ある意味村長が両名の仲を取り持ったわけですよ。これはおそらく、4ごうさんを選んでいても同じ結果になりそうな気がする。「・・・」を選んだバージョンもどこかでお見せしたいけれど、巻き込まれ事故は嫌だなぁ。