とびだせどうぶつの森のプレイ記録、93回目です。
村長生活11日目になっています。

まめつぶ商店とエイブルシスターズの間にあった空き地に変化が。日中近寄るとカンカンと何かを建築している音がする。翌日ここに新しいお店ができるのでお楽しみに。

#86で書いたとおり、住宅展示場に常駐スタッフさんが。この日は展示場に行かなかったので写真はこれだけ。たぬきハウジングにいるホンマさん含め、商店街に変化が出始めたなぁと感じる。
(住宅展示場については#101をご覧ください。)

この日は土曜日。6日(月)から11日(土)までカブ価を確認したところ、どうも今週は3期型っぽい。
(追記・記事のアップ当初「3期型だと思っていたのに結果的にどうやら波型だったようだ。」と書いていましたが、ちょっと変更しました。3期型の割には最高値が少ないと思ってしまったから「波型なのかな?」と思ってしまった。)
カブの売り時が予想できるカブ価判断チャートがいくつかあるみたいなので、ひとつのチャートで判断が難しい時は複数のサイトでやってみたほうがいいのかもしれない。結果的に最高値で売れてよかった。

この日のあさみさん。三姉妹の次女、ことのさんの話をしてくれた。

このブログのペースだといつ会えるか分からないけれど、いつか会えるはずのグレースさんの所に長い間いたらしい。おい森ではことのさんはいなかったしその時には修行に出ていたのかな。「街へいこうよ」はやったことがないので分からないけれど、三姉妹が揃ったのはとび森からなのだろうか。いい話が聞けたのでお礼にスカートを購入。

この日のキャンプ客は、カメヤマさん(今月2回目)。

二週連続遭難のジョニーさん。午前中に気がついていたけれど、夜までゆっくり寝ていてもらった。

フォーチュンクッキーも忘れずに購入。

#91でフライング出演していたパロンチーノさんから「サカナはかせ」のバッジを貰う。サカナ図鑑を36種類以上埋めると貰える。おそらく前日にオオイワナを釣ったことで条件クリアしたっぽい(#87参照)。サカナは全部で72種類のようなので、5月だけで図鑑が半分埋まるんだなぁとちょっとびっくり。

この日のゆうたろうさんも、amiibo+のパックに入っていたカードから。

なんだか渋くてカッコイイけんさん。コワイタイプのオオカミということで、ブンジロウさんと似た感じ。「なにかちょうだい」とお願いして「がっこうのげたばこ」を貰う。けんさんもいつかオートキャンプ場に来てもらおう。
2023年7月22日 追記↓
けんさんが実際に来た時の様子はこちらから(なんとここから500記事後)。カードの番号順?で呼んでいたのでかなり遅くなってしまいました。
村長生活11日目になっています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月11日(村長生活11日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー
・5月に捕れるムシ・サカナでまだなのは、アリ、カタツムリ、シーラカンス
・ホンマさんに会う
・公共事業でつり橋建設中
・いろいろと巻き込まれる村長

まめつぶ商店とエイブルシスターズの間にあった空き地に変化が。日中近寄るとカンカンと何かを建築している音がする。翌日ここに新しいお店ができるのでお楽しみに。

#86で書いたとおり、住宅展示場に常駐スタッフさんが。この日は展示場に行かなかったので写真はこれだけ。たぬきハウジングにいるホンマさん含め、商店街に変化が出始めたなぁと感じる。
(住宅展示場については#101をご覧ください。)

この日は土曜日。6日(月)から11日(土)までカブ価を確認したところ、どうも今週は3期型っぽい。
(追記・記事のアップ当初「3期型だと思っていたのに結果的にどうやら波型だったようだ。」と書いていましたが、ちょっと変更しました。3期型の割には最高値が少ないと思ってしまったから「波型なのかな?」と思ってしまった。)
カブの売り時が予想できるカブ価判断チャートがいくつかあるみたいなので、ひとつのチャートで判断が難しい時は複数のサイトでやってみたほうがいいのかもしれない。結果的に最高値で売れてよかった。

この日のあさみさん。三姉妹の次女、ことのさんの話をしてくれた。

このブログのペースだといつ会えるか分からないけれど、いつか会えるはずのグレースさんの所に長い間いたらしい。おい森ではことのさんはいなかったしその時には修行に出ていたのかな。「街へいこうよ」はやったことがないので分からないけれど、三姉妹が揃ったのはとび森からなのだろうか。いい話が聞けたのでお礼にスカートを購入。

この日のキャンプ客は、カメヤマさん(今月2回目)。

二週連続遭難のジョニーさん。午前中に気がついていたけれど、夜までゆっくり寝ていてもらった。

フォーチュンクッキーも忘れずに購入。

#91でフライング出演していたパロンチーノさんから「サカナはかせ」のバッジを貰う。サカナ図鑑を36種類以上埋めると貰える。おそらく前日にオオイワナを釣ったことで条件クリアしたっぽい(#87参照)。サカナは全部で72種類のようなので、5月だけで図鑑が半分埋まるんだなぁとちょっとびっくり。

この日のゆうたろうさんも、amiibo+のパックに入っていたカードから。

なんだか渋くてカッコイイけんさん。コワイタイプのオオカミということで、ブンジロウさんと似た感じ。「なにかちょうだい」とお願いして「がっこうのげたばこ」を貰う。けんさんもいつかオートキャンプ場に来てもらおう。
2023年7月22日 追記↓
けんさんが実際に来た時の様子はこちらから(なんとここから500記事後)。カードの番号順?で呼んでいたのでかなり遅くなってしまいました。