とびだせどうぶつの森のプレイ記録、94回目です。
村長生活11日目最後の記事になります。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月11日(村長生活11日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー
・5月に捕れるムシ・サカナでまだなのは、アリ、カタツムリ、シーラカンス
・ホンマさんに会う
・公共事業でつり橋建設中
・いろいろと巻き込まれる村長
・明日商店街に新しいお店ができます


HNI_0079.JPG
まだあまり仲良くないサインなのか分からないけれど、初回プレイでも来たばかりのアネキタイプの子に言われた気がする。時間が解決してくれるはず。


HNI_0012.JPG
ブンジロウさんにもこんなことを言われる。村に誰も遊びに来ないとこういうセリフを言うのだろうか。これも時間が解決してくれるはず。


HNI_0019.JPG
やっぱりムシは少ないとのこと。ムシ寄贈サポート待ちなので、これも時間が解決してくれるはず。


HNI_0021.JPG
化石は毎日渡しているので他と比べたら展示数も多いはず。


HNI_0077.JPG
この日の主役、アザラクさん。初日に送った手紙を見せてくる。手紙をたくさん書けば貰えるバッジもあるけれど、初日の挨拶文以降全然書いていない。


HNI_0052.JPG
この日のMVP、4ごうさん。アネキタイプが花好きという設定がなんだか良い感じ。いつか花の交配もちゃんとやりたいけれど、まだ先の話になるかな。


HNI_0084.JPG
この日の暮らしサポートのお題のひとつに「リュウグウノツカイ釣りサポート」があったので、なんとかして釣ってプレゼントしたかったのだけど、諦めてチョウチョウウオを渡す。タックンさんの家に似合いそうだったのに、後日家に行った時に確認したら飾られてなかった。残念な気持ちと部屋がサカナだらけにならなくてよかったという気持ちと半々だったりする。


HNI_0026.JPG
あさみさんと話をした際、実はこっそり店内にいたアーサーさん。ことのさんの話もアーサーさんは村長と一緒に聞いている。


HNI_0060.JPG
この日はいろいろとあって大変だったなぁ。星空を見てリフレッシュして、明日からもまた頑張ろう。