とびだせどうぶつの森のプレイ記録、104回目です。
村長生活13日目になっています。

週末のつり大会のお知らせが駅前の掲示板にあった。まだ月曜日だし、ゲームプレイ的に何週間後になるのか、ブログ的にいつ記事になるのか今は全く分からない。
↓2022年11月9日 追記
村長が初めて参加したつり大会の様子はこちらになります。
数日かけてじっくりとしっかりと書いていますので、お時間があるときにどうぞ。
(↑追記ここまで)

この日の訪問者枠はぺりおさん。「それでもシッカリ 朝の配達しちゃうところが、真面目なボクらしい」と、本人は言う。

でも、毎日一件はこんな感じで配達を間違えて村民さんを悩ませてしまう、うっかりさんなぺりおさんだったりする。
(この後村長がきちんと配達しました)

風船割りが得意な村長にパロンチーノさんがバッジをくれた。

風船を100個以上撃ち落とすと貰える「バルーンバスター」。パチンコはまだお店では売っていない状態なのに早くも銀色のバッジ。

親密度が最大になったので、これからのあさみさんの会話はこんな感じ。いくつか会話の種類はあるけれど、特殊会話(?)は自分の知っている限り1つしかない。

となりのアクセサリーコーナーにいるケイトさん。アクセサリーはほとんど買っていないので(洋服もあまり買ってない)、まだこんな感じ。この日暮らしサポートのお題のひとつが「エイブルシスターズで500ベル以上買い物する」なので、ピエロのかめん(640ベル)を購入。

フォーチュンクッキーの景品はこれ。ピグミンも名前しか知らなくて申し訳ない。

オートキャンプ場にはベルリーナさん。今月2回目。前回同様カーニバルシリーズの家具を交換する。

つり橋建設中。村民さん全員の前日の募金額が628ベルだった模様。この日村長は9372ベルを募金する。あと100000ベル。このままのペースでいくと完成まで先が長いので、どこかのタイミングで村長マネーを投入する予定。

この日のゆうたろうさんはフータさんのカードで呼び出し。amiiboカードは自分では結構買っているつもりだったけど、まだゲーム序盤なので既にブログに登場しているキャラクターのカードが少なく、どうしようか悩み中。
村長生活13日目になっています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月13日(村長生活13日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー
・5月に捕れるムシ・サカナでまだなのは、アリ、カタツムリ、シーラカンス
・公共事業でつり橋建設中
・何もない住宅展示場を視察
・ローン完済、次の増築へ

週末のつり大会のお知らせが駅前の掲示板にあった。まだ月曜日だし、ゲームプレイ的に何週間後になるのか、ブログ的にいつ記事になるのか今は全く分からない。
↓2022年11月9日 追記
村長が初めて参加したつり大会の様子はこちらになります。
数日かけてじっくりとしっかりと書いていますので、お時間があるときにどうぞ。
(↑追記ここまで)

この日の訪問者枠はぺりおさん。「それでもシッカリ 朝の配達しちゃうところが、真面目なボクらしい」と、本人は言う。

でも、毎日一件はこんな感じで配達を間違えて村民さんを悩ませてしまう、うっかりさんなぺりおさんだったりする。
(この後村長がきちんと配達しました)

風船割りが得意な村長にパロンチーノさんがバッジをくれた。

風船を100個以上撃ち落とすと貰える「バルーンバスター」。パチンコはまだお店では売っていない状態なのに早くも銀色のバッジ。

親密度が最大になったので、これからのあさみさんの会話はこんな感じ。いくつか会話の種類はあるけれど、特殊会話(?)は自分の知っている限り1つしかない。

となりのアクセサリーコーナーにいるケイトさん。アクセサリーはほとんど買っていないので(洋服もあまり買ってない)、まだこんな感じ。この日暮らしサポートのお題のひとつが「エイブルシスターズで500ベル以上買い物する」なので、ピエロのかめん(640ベル)を購入。

フォーチュンクッキーの景品はこれ。ピグミンも名前しか知らなくて申し訳ない。

オートキャンプ場にはベルリーナさん。今月2回目。前回同様カーニバルシリーズの家具を交換する。

つり橋建設中。村民さん全員の前日の募金額が628ベルだった模様。この日村長は9372ベルを募金する。あと100000ベル。このままのペースでいくと完成まで先が長いので、どこかのタイミングで村長マネーを投入する予定。

この日のゆうたろうさんはフータさんのカードで呼び出し。amiiboカードは自分では結構買っているつもりだったけど、まだゲーム序盤なので既にブログに登場しているキャラクターのカードが少なく、どうしようか悩み中。