とびだせどうぶつの森のプレイ記録、107回目です。
村長生活14日目になっています。

現在の自分のプレイ環境で、5月にオートキャンプ場で会える最後のキャンパーに会いに行く。

10月のハロウィンイベントで会える、パンプキングさん。10月以外はここで会うことができる。

ハロウィンイベントは、時間はかかるしとにかく大変なイメージしかない。リアルタイムで遊んでいると、ハロウィン当日が平日だとゲームする時間があまり取れず、アイテム数もかなり多くコンプリートがかなりきつい。初回プレイ時は適当にやって終わってしまったから、今回はしっかり遊びたい。まだ5か月も先の話だけど。

単独記事でのキャンパー紹介シリーズ(イベントキャラ編)も今日で一旦終了。あと2回ほど復活するかと思うけど、早くて来月になるかな。
村長生活14日目になっています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月14日(村長生活14日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー
・5月に捕れるムシ・サカナでまだなのは、アリ、カタツムリ、シーラカンス
・公共事業でつり橋建設中
・コトブキさんに会う、翌日から南の島解禁

現在の自分のプレイ環境で、5月にオートキャンプ場で会える最後のキャンパーに会いに行く。

10月のハロウィンイベントで会える、パンプキングさん。10月以外はここで会うことができる。

ハロウィンイベントは、時間はかかるしとにかく大変なイメージしかない。リアルタイムで遊んでいると、ハロウィン当日が平日だとゲームする時間があまり取れず、アイテム数もかなり多くコンプリートがかなりきつい。初回プレイ時は適当にやって終わってしまったから、今回はしっかり遊びたい。まだ5か月も先の話だけど。

単独記事でのキャンパー紹介シリーズ(イベントキャラ編)も今日で一旦終了。あと2回ほど復活するかと思うけど、早くて来月になるかな。