とびだせどうぶつの森のプレイ記録、126回目です。
村長生活17日目になっております。

暮らしサポートのお題に時々出てくるのがこの「ラッキーアイテム装着サポート」。前日から服装は何も変えていない状態で既にクリアになっていた。何がラッキーアイテムかわからないけれど、とにかくよかった。
こういう時占い師のハッケミィさんがいればラッキーアイテムが分かるけど、いないときは役場前のふるさとチケット発券機の隣で手持ちのアイテムをひとつひとつ身につけていくしかないのだろうか?(身につけた瞬間発券機のランプが点滅するはず)
2023年7月23日 追記↓
実際に試してみました。その時の様子はこちらをご覧ください!

どんよりとした曇り空の写真なのが残念。この日はまめつぶ商店が改装工事のため臨時休業。リニューアルオープンが楽しみ。

朝早くからジョニーさんには気がついていたけれど、つり橋完成記念式典が終わるまでそっとしておいた。今週はエジプトに行きたかったらしい。

南の島に行った際、ツアーにも参加していた。「南国フィッシング体験ツアー」と「全部でおいくら?大衆魚釣りツアー」に参加。ゴールドコトブキ賞だと南国フィッシングはメダル6枚、大衆魚のほうはメダル8枚がもらえる。前日にマリンスーツを交換したので、その分またメダルも増やしていかないといけない。

オートキャンプ場には、ジングルさんが来ていた(今月2回目)。ニット着ていて暑くないのか心配。

あまりに雑な感じで仮貼りしているマイデザインが汚くて申し訳ないけれど、レイジさんの園芸店で売っているオノで木を切った際、まれに切り株の模様がかわいくなるときがある。おそらくイチョウの葉の模様。銀のオノなら切り株に模様ができるらしいけど、ソロプレイでも手に入るのだろうか。

エイブルシスターズのアクセサリーコーナーで、とてもお高そうな商品を見つける村長。

見ての通り589ベルしか持っていないのに、試しにつけさせてもらった。「ゴージャスな雰囲気が出て、たいへんよくお似合いですよ」というケイトさんの言葉だけで十分である。今は買えないけれど、いつか買いたいものです。

恒例の「amiiboカードを使ってゆうたろうさんを呼び出すコーナー」も、今のこのタイミングで紹介できるキャラクターがだんだん少なくなってきて焦っている今日この頃。今回はオートキャンプ場で見かけるあやしいネコさんのカードを使う。先の方までプランを立てていないのがバレバレでお恥ずかしい。まぁのんびり適当にやります。
村長生活17日目になっております。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月17日(村長生活17日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー
・おみせやさんごっこのご利用は計画的に
・つり橋完成記念式典に出席

暮らしサポートのお題に時々出てくるのがこの「ラッキーアイテム装着サポート」。前日から服装は何も変えていない状態で既にクリアになっていた。何がラッキーアイテムかわからないけれど、とにかくよかった。
こういう時占い師のハッケミィさんがいればラッキーアイテムが分かるけど、いないときは役場前のふるさとチケット発券機の隣で手持ちのアイテムをひとつひとつ身につけていくしかないのだろうか?(身につけた瞬間発券機のランプが点滅するはず)
2023年7月23日 追記↓
実際に試してみました。その時の様子はこちらをご覧ください!

どんよりとした曇り空の写真なのが残念。この日はまめつぶ商店が改装工事のため臨時休業。リニューアルオープンが楽しみ。

朝早くからジョニーさんには気がついていたけれど、つり橋完成記念式典が終わるまでそっとしておいた。今週はエジプトに行きたかったらしい。

南の島に行った際、ツアーにも参加していた。「南国フィッシング体験ツアー」と「全部でおいくら?大衆魚釣りツアー」に参加。ゴールドコトブキ賞だと南国フィッシングはメダル6枚、大衆魚のほうはメダル8枚がもらえる。前日にマリンスーツを交換したので、その分またメダルも増やしていかないといけない。

オートキャンプ場には、ジングルさんが来ていた(今月2回目)。ニット着ていて暑くないのか心配。

あまりに雑な感じで仮貼りしているマイデザインが汚くて申し訳ないけれど、レイジさんの園芸店で売っているオノで木を切った際、まれに切り株の模様がかわいくなるときがある。おそらくイチョウの葉の模様。銀のオノなら切り株に模様ができるらしいけど、ソロプレイでも手に入るのだろうか。

エイブルシスターズのアクセサリーコーナーで、とてもお高そうな商品を見つける村長。

見ての通り589ベルしか持っていないのに、試しにつけさせてもらった。「ゴージャスな雰囲気が出て、たいへんよくお似合いですよ」というケイトさんの言葉だけで十分である。今は買えないけれど、いつか買いたいものです。

恒例の「amiiboカードを使ってゆうたろうさんを呼び出すコーナー」も、今のこのタイミングで紹介できるキャラクターがだんだん少なくなってきて焦っている今日この頃。今回はオートキャンプ場で見かけるあやしいネコさんのカードを使う。先の方までプランを立てていないのがバレバレでお恥ずかしい。まぁのんびり適当にやります。