とびだせどうぶつの森のプレイ記録、140回目です。
村長生活19日目になりました。

とび森で村長生活19日目の朝を迎えました。おはようございます。
前日はイベント盛りだくさんで何やら色々と動き出した感がありました。体調に気をつけつつ、今日からもまた頑張っていきます。
19日目を始める前に、気分転換に衣装チェンジしておきました。後ろ姿だし曇り空で分かりにくいかもしれませんが、6日目に購入した「ゆめいろこうしワンピース」と、前日に購入した「ベレーぼう」スタイルです。わざわざこの時間に起きて着替えたのは、これからおそらく来るであろう「とある方」に対応するためだったりします。きちんとした格好で応対したいなぁとなんとなく思ったので着替えてみました。

午前6時過ぎ、村長が家を出ると(予想通りの)来訪者が。コンビニまめつぶが開店した翌日に、ししょーさんが家の前に現れる。「商店街にお店を出させてもらえないか」という相談にやってきた。

どんなお店なのか尋ねると、さくら村にライブハウスを作りたいとのこと。「ワクワクしてきたでしょ!いいと思うでしょ?!」とテンション高く話すししょーさん。

役場のしずえさんに先に相談していたり、商店街の皆さんに先にこの話を通していたりと、ししょーさんも事前準備はちゃんとしていたらしい。あと必要なのは「村長の許可」と「村民の皆さんの署名」だけの状態とのこと。村長的には反対する理由は特にないので、あとは村民の皆さんの署名だけ。

こんな軽い感じで言っているけれど、ししょーさんにもちゃんと考えがあって、いきなりししょーさんが村民さんの家に押し掛けるよりも「慣れ親しんだ村長さんから頼んでくれた方が話が早い」からとのこと。慣れ親しんでいるのか若干不安ではあるけれど、署名集めに協力してあげることにする。

「署名は村民6名分くらい」とししょーさんは言うけれど、どうせなら全員分やらせてほしい。

村の中を歩くししょーさんが見られるのはこの時だけ。プレイヤーが商店街側に行ったり自宅や役場やオートキャンプ場の中に入ったりすると、ししょーさんは商店街の方に行ってしまうので、これはかなり貴重なスクリーンショットなのかもしれない。
村長生活19日目になりました。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月19日(村長生活19日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー
・つり大会初代優勝者は4ごうさん

とび森で村長生活19日目の朝を迎えました。おはようございます。
前日はイベント盛りだくさんで何やら色々と動き出した感がありました。体調に気をつけつつ、今日からもまた頑張っていきます。
19日目を始める前に、気分転換に衣装チェンジしておきました。後ろ姿だし曇り空で分かりにくいかもしれませんが、6日目に購入した「ゆめいろこうしワンピース」と、前日に購入した「ベレーぼう」スタイルです。わざわざこの時間に起きて着替えたのは、これからおそらく来るであろう「とある方」に対応するためだったりします。きちんとした格好で応対したいなぁとなんとなく思ったので着替えてみました。

午前6時過ぎ、村長が家を出ると(予想通りの)来訪者が。コンビニまめつぶが開店した翌日に、ししょーさんが家の前に現れる。「商店街にお店を出させてもらえないか」という相談にやってきた。

どんなお店なのか尋ねると、さくら村にライブハウスを作りたいとのこと。「ワクワクしてきたでしょ!いいと思うでしょ?!」とテンション高く話すししょーさん。

役場のしずえさんに先に相談していたり、商店街の皆さんに先にこの話を通していたりと、ししょーさんも事前準備はちゃんとしていたらしい。あと必要なのは「村長の許可」と「村民の皆さんの署名」だけの状態とのこと。村長的には反対する理由は特にないので、あとは村民の皆さんの署名だけ。

こんな軽い感じで言っているけれど、ししょーさんにもちゃんと考えがあって、いきなりししょーさんが村民さんの家に押し掛けるよりも「慣れ親しんだ村長さんから頼んでくれた方が話が早い」からとのこと。慣れ親しんでいるのか若干不安ではあるけれど、署名集めに協力してあげることにする。

「署名は村民6名分くらい」とししょーさんは言うけれど、どうせなら全員分やらせてほしい。

村の中を歩くししょーさんが見られるのはこの時だけ。プレイヤーが商店街側に行ったり自宅や役場やオートキャンプ場の中に入ったりすると、ししょーさんは商店街の方に行ってしまうので、これはかなり貴重なスクリーンショットなのかもしれない。