とびだせどうぶつの森のプレイ記録、154回目です。
村長生活21日目になっております。この日も色々とあった一日。時系列がごっちゃになっていてすみません。

村長生活21日目のプレイは朝9時過ぎからスタート。
広場のシンボルツリーが少し大きくなっていた。村を作成して20日以上且つ20時間以上経過すると大きくなる。時間は問題なくクリアできるけど日数はどうしようもないので気長にやっていこう。

いろいろとやって、こんな時間。余談ですが、実際はこの村の午前中のプレイと午後のプレイが別日で、午後のプレイからここまでは同日だったりする(もちろん休憩してるけど)。
#10で少し触れたけど、時間操作を許可したのは、リアルタイムプレイだと聞いたことがない時間帯の村のBGMを聞いたり、空模様や村の空気などを感じたかったから。当初はこういう予定だったのに、なんだか今は違う理由で時間操作しているなぁ。

この時間帯に起きている村民さんは、コワイタイプのブンジロウさんだけ。村長すら初めて体験する時間帯、いつもこの村を見守っていてくれている。ありがとう。

そのブンジロウさんは午前4時に寝るのだけど、家に入る瞬間が見たくてここで待っていても、帰ってくる気配がない。探しに行っている間にすれ違いで戻ってきたらどうしよう、などと思いつつも、結局探しに行く。

就寝時間が過ぎているのに、こんなところでフリーズしていたブンジロウさん。何かヤバいものを見て金縛りにでもあってしまったのだろうか。
その後「ピコン!」と村長に気がつき、こちらに駆け寄ってきてくれた。無事に動けて良かった。

動けるようになったブンジロウさんが無事に帰れるかを見守る村長。いつも村を見守ってくれるのだから、この日くらいはいつも頑張っているブンジロウさんを見守ろう。そして午前4時13分過ぎ、無事に帰宅、就寝。
たまたまこんな出来事があったので、こうして単独記事にしてしまった。「一日をどの区切りで」と考えた時、ちょっと微妙な時間帯の話ではあるけれど、とび森のあれこれ(化石とか暮らしサポートのお題とか色々)の変化があるのが午前6時なので、21日の出来事として記事にしました。
深夜の村のBGMを初めて聴いたけど、とび森の午前3時の曲はなんだか心地よくずっと聞いていられる感じで、午前4時の曲は夜更けから夜明けに向かっていく感じが空の様子ととてもマッチしていたなぁ。
軽く調べたところ「あつ森」と「街へいこうよ」のCDがあるっぽいけど、個人的にはとび森のCDが欲しいです。
村長生活21日目になっております。この日も色々とあった一日。時系列がごっちゃになっていてすみません。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月21日(村長生活21日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー+素潜り
・ライブハウス建設中
・カブ購入 91ベル×1100カブ
・ラコスケさんに会う
・博物館2階オープン

村長生活21日目のプレイは朝9時過ぎからスタート。
広場のシンボルツリーが少し大きくなっていた。村を作成して20日以上且つ20時間以上経過すると大きくなる。時間は問題なくクリアできるけど日数はどうしようもないので気長にやっていこう。

いろいろとやって、こんな時間。余談ですが、実際はこの村の午前中のプレイと午後のプレイが別日で、午後のプレイからここまでは同日だったりする(もちろん休憩してるけど)。
#10で少し触れたけど、時間操作を許可したのは、リアルタイムプレイだと聞いたことがない時間帯の村のBGMを聞いたり、空模様や村の空気などを感じたかったから。当初はこういう予定だったのに、なんだか今は違う理由で時間操作しているなぁ。

この時間帯に起きている村民さんは、コワイタイプのブンジロウさんだけ。村長すら初めて体験する時間帯、いつもこの村を見守っていてくれている。ありがとう。

そのブンジロウさんは午前4時に寝るのだけど、家に入る瞬間が見たくてここで待っていても、帰ってくる気配がない。探しに行っている間にすれ違いで戻ってきたらどうしよう、などと思いつつも、結局探しに行く。

就寝時間が過ぎているのに、こんなところでフリーズしていたブンジロウさん。何かヤバいものを見て金縛りにでもあってしまったのだろうか。
その後「ピコン!」と村長に気がつき、こちらに駆け寄ってきてくれた。無事に動けて良かった。

動けるようになったブンジロウさんが無事に帰れるかを見守る村長。いつも村を見守ってくれるのだから、この日くらいはいつも頑張っているブンジロウさんを見守ろう。そして午前4時13分過ぎ、無事に帰宅、就寝。
たまたまこんな出来事があったので、こうして単独記事にしてしまった。「一日をどの区切りで」と考えた時、ちょっと微妙な時間帯の話ではあるけれど、とび森のあれこれ(化石とか暮らしサポートのお題とか色々)の変化があるのが午前6時なので、21日の出来事として記事にしました。
深夜の村のBGMを初めて聴いたけど、とび森の午前3時の曲はなんだか心地よくずっと聞いていられる感じで、午前4時の曲は夜更けから夜明けに向かっていく感じが空の様子ととてもマッチしていたなぁ。
軽く調べたところ「あつ森」と「街へいこうよ」のCDがあるっぽいけど、個人的にはとび森のCDが欲しいです。