とびだせどうぶつの森のプレイ記録、160回目です。
村長生活22日目になっています。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月22日(村長生活22日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー+素潜り
・ライブハウス建設中
・依頼の安請け合いに気をつけよう


HNI_0045.JPG
この日のオートキャンプ場には、あやしいネコさん(今月3回目)。前回(#87参照)の会話の続きがこれだったりする。


HNI_0067.JPG
朝のうちに素潜りをする。クラゲに気がつかず何度も刺されながらホタテを獲ろうと頑張るも、この日はかなり時間がかかる。ホタテひとつ獲るのに1時間弱かかっていた。


HNI_0056.JPG
訪問者枠はぺりおさん。毎日配達しているんだろうけど、見られるのは週に2回ほど。


HNI_0087.JPG
14日目に家が大きくなってから、ローン98000ベルを9日かけてのんびりと返済する。ぺりこさんも祝福してくれている。


HNI_0093.JPG
そのままたぬきハウジングへ行く。現在6×6マスの大きさの部屋を、8×8マスの大きさに広くしてもらうようお願いする。ローン完済したのに、翌朝からまた新たなローンが始まる。


HNI_0006.JPG
日曜に91ベルで購入したカブは、火曜午前に変調し、水曜午後に152ベルになった。おそらくここがこの週最高値。1100カブ分売り、167200ベルを得る。
損しなくてよかった。時間設定を間違えてくさったカブにならなくてよかった。最近うっかりプレイが多いものの、ここではミスなく売ることができて本当によかった。


HNI_0005.JPG
博物館2階のミュージアムショップに「ぎんのスコップ」が売っていた。化石の寄贈が15点以上あるとここに売り出される。もちろん購入。


HNI_0031.JPG
最後はゆうたろうさん。この日はぺりおさんのカードを使う。かなりの頻度で配達先を間違える様子。うっかりさん同士、頑張ろう。