とびだせどうぶつの森のプレイ記録、162回目です。
村長生活23日目になりました。やはりこの日も時系列がバラバラになりそうです。すみません。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在5月23日(村長生活23日目)。
・最初の一年は通信なしソロプレイの予定
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・マニフェスト(プレイ方針)#10、理想の日課#36+フォーチュンクッキー+素潜り
・ライブハウス建設中


HNI_0023.JPG
とび森で村長生活23日目を迎えました。今日も皆様お疲れ様です。
いきなり夜7時過ぎのスクリーンショットからスタートしていますが、南の島でのことを最初に書きたかったので、かっぺいさんの歌からスタートです。


HNI_0025.JPG
コトブキさんに誘われてから毎日南の島に通っていますが、まず目にするのがこのお土産コーナー。
今までマリンスーツとシュノーケルくらいしか交換していなかったけど、この日はこのアロハパンツを貰うことにする。


HNI_0080.JPG
23日目の最初の記事なのに、なんだか写真がおかしなことになっていますが、色々あってこの時間。以前も#154あたりで書きましたが、とび森の一日の切り替わりが午前6時のようなので、23日目の出来事としてここに入れてます。読みにくいと感じる方がいるかもしれませんが、ご了承ください。


HNI_0088.JPG
なんでわざわざこの時間(午前5時半頃)に南の島に来たのかというと、最初はスルーしてしまったこの「リゾートなイス」が欲しくなったため。なので一日の切り替わりの前に来ておきたかった。


HNI_0098.JPG
リゾートなイスはメダル40枚必要なので、ちょっとしか時間がないけれどツアーに参加してメダルを補充しておこうとクーコさんに話しかけたのだけど、ここでびっくりしたことが。
攻略本には「ツアーは日替わり」と書いてあるので、てっきりツアーの内容も午前6時に切り替わるのかと思っていた。けど、数時間前(アロハパンツを交換した時)に見たはずのツアーがなくなっていた。
午後7時台にあったツアーが翌朝5時台になくなっていたということは、ツアーの内容はこの間のどこかで切り替わるということか。キリがいいので午前0時あたりで切り替わるのだろうか。せっかくなのでどこかのタイミングで確認したいなぁ。


HNI_0003.JPG
ベルや家具やハチが出てくる木、化石や雨が降った翌日のハニワ、暮らしサポートのお題、お店やオートキャンプ場や博物館2階のお土産の品ぞろえは朝6時に切り替わるはず。
南の島のお土産もこっち(これが午前0時に切り替わるならリゾートなイスが交換できなかった)。
南の島でのツアーの内容が午前0時に切り替わると仮定すると、同じタイミングで切り替わるものとして考えられるのは、占いの結果くらい?
こんなこと初回プレイ時は気にしたこともなく、今回たまたま「やっぱりリゾートなイスが欲しい」と思ったことと、時間設定を午前0時以降にして再開したことが重なって分かったことだった。
たまたま知ったことで気になったから、こうして記録しておいたけれど、普通にプレイする分には気にしなくていい部分なのかなぁ。とりあえず、参加したいツアーがあったらその時参加して、欲しいお土産があったらその時交換していこう。