とびだせどうぶつの森のプレイ記録、208回目です。
村長生活33日目になりました。最近ちょっとですね、調子が出なかったりしてますね。ゲームをプレイする時間もブログを書く時間もなかなか取れなくて、気持ちだけが空回りしています。なんとか乗り切りたいですね。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月2日(村長生活33日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・動物さん紹介 #163
・カフェ建設中


HNI_0043.JPG
ゲーム内の時間は2019年6月2日。まずはかなり前から考えていてやりたかったことを、この日いよいよ実行する。


HNI_0058.JPG
基本的にこの村の施設は年中無休。商店街のお店やリサイクルショップは営業時間があるので、お店が終わった後少しでも休む時間があるかなぁ?と思っているけれど、休みなく24時間頑張っている動物さんもいる。そんな働きっぱなしの動物さん達を出来る範囲で休ませてあげたい。


HNI_0063.JPG
昼夜問わず毎日役場のカウンターで頑張っているしずえさん。この日はしずえさんに有給休暇を取ってもらうことにする。
以前何回か紹介しているけれど、WiiUの「どうぶつの森amiiboフェスティバル」というソフトを購入した時に、ソフトと一緒にしずえさんとケントさんのamiiboフィギュアが入っていた(#195#201#206参照)。これを使うとパニエルさんがいるオートキャンプ場に読み込んだ動物さんが来てくれるとのことなので、村長権限でリフレッシュしてもらうことにする。


HNI_0067.JPG
amiiboカードやamiiboフィギュアを使うには、2日目に拾ったまほうのランプ(#26参照)が必要。自宅に飾っているまほうのランプでゆうたろうさんを呼び出し、3DS本体の下画面にしずえさんのフィギュアをタッチする。


HNI_0073.JPG
6月だけど冬服バージョンのしずえさんフィギュアだったので、冬服を着たしずえさんが登場。フィギュアの場合「たまには休んだら?」という選択肢が出てくる。同じしずえさんでも、カードとフィギュアとではやれることが違うようなので、どこかで違いをまとめられたらいいなぁ。


HNI_0086.JPG
ゆうたろうさんとのやり取りの後、オートキャンプ場に行ってみる。この日来ていたジョニーさんのキャンピングカーの手前の位置、いつもは何もない場所に2台目のキャンピングカーが停まっている。仕事の上司が休暇を取った部下の外出先まで押し掛けるのは良くないよなぁ。本当はそっとしてあげるのがいいのだろうけれど、今回はちょっとだけお邪魔させてもらう。


HNI_0090.JPG
私服姿のしずえさん。メガネ女子だった。頭のゴムの色も違う。
ゆうたろうさんの謎の力で強引に休ませてしまったので、しずえさんのセリフがまるで無断で休んだかのような感じになってしまうけれど、気にしてはいけない。


HNI_0014.JPG
普段日替わりでやって来るキャンパーさんと同様に、しずえさんのキャンピングカーにあるアイテムもふるさとチケットで交換することが出来る。せっかくなので何か交換しようと「やくばのふゆふく」を交換する。ここでしか交換できないアイテムも多くて少し悩んでしまった。


HNI_0011.JPG
しずえさんも言っているけれど、この日は役場関連の仕事はできない。条例を変えたいとか公共事業を建てたい等の予定があるプレイヤーさんは、先に済ませてから有給休暇を取ってもらうようにしよう。
どのくらいの頻度になるかはまだ決めていないけど、しずえさんにはこれからもこんな感じで定期的にリフレッシュしてもらう予定。今回はamiiboフェスティバルに同封されていたフィギュアを使ったけれど、夏服バージョンのしずえさんフィギュアもあるので次はそれを紹介したいなぁ。