とびだせどうぶつの森のプレイ記録、213回目です。
村長生活34日目になりました。この日も含めて数日分、体調があまりよくないのに焦ってゲームしたせいで、なんだか雑なプレイになっております。スクリーンショットの枚数が少なめ(且つ記憶があいまい)なので、過去に載せたものをまるで初見のように紹介するかもしれないです。すみません。

前日に村長権限で有給休暇を取ってもらったしずえさんも、この日から復帰。ちゃんと休めたのだろうか、リフレッシュできたのだろうか。これからも時々休ませてあげるとして、この日休んでもらいたいケントさんをまほうのランプで呼び出すことにする。

ケントさんが初登場したのは#101で、それ以降朝も夜も雨が降っていても、ずっと住宅展示場の入り口に立っている。すれ違い通信もしていないしモデルハウスもないから、住宅展示場に行く必要が現状ない。ならば休んでもらいたい。

しずえさんのお休みは村長権限でどうにかなるけど、今回のターゲットはハッピーホームアカデミー所属のケントさんなので、ゆうたろうさんの謎の力で休んでもらうように働きかけてもらう。
しずえさんの時と同様、amiiboフィギュアを使ってゆうたろうさんを呼び出す。オートキャンプ場に来てもらうにはカードではなくてフィギュアが必要(#208参照)。

なんだか社用車のようなキャンピングカーだけど、この中でケントさんが休んでいるはずなのでちょっとだけお邪魔する。

私服のケントさんがこちら。個人的にケントさんが来ているこのTシャツがすごく欲しい。

ゆうたろうさんがケントさんの上司にも働きかけたっぽく、突然休みを取るようにと言われたらしい。改めてゆうたろうさんの能力はすごい。

ケントさんにもこんな感じで何度もオートキャンプ場に来てもらいたいと思っているけれど、ひとつのフィギュアでの呼び出し回数の上限数とかあったら嫌だなぁ。
村長生活34日目になりました。この日も含めて数日分、体調があまりよくないのに焦ってゲームしたせいで、なんだか雑なプレイになっております。スクリーンショットの枚数が少なめ(且つ記憶があいまい)なので、過去に載せたものをまるで初見のように紹介するかもしれないです。すみません。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月3日(村長生活34日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・動物さん紹介 #163

前日に村長権限で有給休暇を取ってもらったしずえさんも、この日から復帰。ちゃんと休めたのだろうか、リフレッシュできたのだろうか。これからも時々休ませてあげるとして、この日休んでもらいたいケントさんをまほうのランプで呼び出すことにする。

ケントさんが初登場したのは#101で、それ以降朝も夜も雨が降っていても、ずっと住宅展示場の入り口に立っている。すれ違い通信もしていないしモデルハウスもないから、住宅展示場に行く必要が現状ない。ならば休んでもらいたい。

しずえさんのお休みは村長権限でどうにかなるけど、今回のターゲットはハッピーホームアカデミー所属のケントさんなので、ゆうたろうさんの謎の力で休んでもらうように働きかけてもらう。
しずえさんの時と同様、amiiboフィギュアを使ってゆうたろうさんを呼び出す。オートキャンプ場に来てもらうにはカードではなくてフィギュアが必要(#208参照)。

なんだか社用車のようなキャンピングカーだけど、この中でケントさんが休んでいるはずなのでちょっとだけお邪魔する。

私服のケントさんがこちら。個人的にケントさんが来ているこのTシャツがすごく欲しい。

ゆうたろうさんがケントさんの上司にも働きかけたっぽく、突然休みを取るようにと言われたらしい。改めてゆうたろうさんの能力はすごい。

ケントさんにもこんな感じで何度もオートキャンプ場に来てもらいたいと思っているけれど、ひとつのフィギュアでの呼び出し回数の上限数とかあったら嫌だなぁ。