とびだせどうぶつの森のプレイ記録、216回目です。
村長生活34日目になっています。
(追記・前回記事で書けなかった重要なことを最後に書き足しました。)

前日にカブリバさんが1カブ97ベルで売っていたカブ。購入しなかったけど売値だけは確認する。カブ価予測チャートを見ると月曜午前43ベルの時点で「4期型」っぽいことが分かる。前週のカブの値動きが3期型だった場合、その翌週は波型かジリ貧型の可能性が高いと攻略本に書いてあったけど、今回はどうも違うらしい。

オートキャンプ場のレギュラー枠は、ぴょんたろうさん。今月も何回か見かけることになりそう。

村の来訪者枠は、ぺりおさん。夕方配達する姿がなかなか見れない。朝と夕方でセリフの違いがあるのかもしれない。

かいぞくテーマの家具をコンプリートしたので、しばらく素潜りはお休みできると思っていたのに、暮らしサポートのお題でさっそく出てきてしまう。

南の島ではまだ一度も素潜りをしたことがないので、ハニワくんからマリンスーツをレンタルする。この緑色のマリンスーツはここでしか着られない非売品のものらしい。なかなか影が見当たらず、ダイオウグソクムシを獲るのに30分ほどかかってしまう。素潜り自体苦手だけど、どのくらい時間がかかるのかが分からないのも地味にストレスを感じる。

南の島で頑張ったおかげで、村に戻った後パロンチーノさんからバッジを貰えた。「うみのさち はかせ」は、海の幸図鑑を15種類以上埋めた時に貰えるバッジ。

この日のフォーチュンクッキーは「キノピオのぼうし」と「ブルーファルコン」。ダブっているような気がする。

この日ハッピーホームアカデミーから手紙が来ていて「アカデミーのぎんのたて」を貰った。久々にホンマさんから室内インテリアの評価を聞くも、特に新しいセリフは聞けず(部屋に緑が多いという話が多い)。
ちなみに、この日ケントさんの休暇に関する話はホンマさんからは聞けなかった。残念。
(2021年11月9日追記)

本来ならば前回記事内で書かなければいけない、村長的にとてもとても重要なことなのですが、記事のストックが足りないと必死に作っていた結果その重要なことを記述し忘れました。前回#215はアーサーさんメイン回なので、翌日の#216(今回の記事)に今こうして慌てて追記しております。

村時間では6月3日ですが、現実世界ではこのブログ記事をあげた前日である11月5日、ブンジロウさんの誕生日でした。
ブンジロウさん、お誕生日おめでとう!
そして当日におめでとうと言えなくてごめんね。
村長生活34日目になっています。
(追記・前回記事で書けなかった重要なことを最後に書き足しました。)
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月3日(村長生活34日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・動物さん紹介 #163
・ケントさん有給休暇
・村民さんから「しゃしん」をもらう

前日にカブリバさんが1カブ97ベルで売っていたカブ。購入しなかったけど売値だけは確認する。カブ価予測チャートを見ると月曜午前43ベルの時点で「4期型」っぽいことが分かる。前週のカブの値動きが3期型だった場合、その翌週は波型かジリ貧型の可能性が高いと攻略本に書いてあったけど、今回はどうも違うらしい。

オートキャンプ場のレギュラー枠は、ぴょんたろうさん。今月も何回か見かけることになりそう。

村の来訪者枠は、ぺりおさん。夕方配達する姿がなかなか見れない。朝と夕方でセリフの違いがあるのかもしれない。

かいぞくテーマの家具をコンプリートしたので、しばらく素潜りはお休みできると思っていたのに、暮らしサポートのお題でさっそく出てきてしまう。

南の島ではまだ一度も素潜りをしたことがないので、ハニワくんからマリンスーツをレンタルする。この緑色のマリンスーツはここでしか着られない非売品のものらしい。なかなか影が見当たらず、ダイオウグソクムシを獲るのに30分ほどかかってしまう。素潜り自体苦手だけど、どのくらい時間がかかるのかが分からないのも地味にストレスを感じる。

南の島で頑張ったおかげで、村に戻った後パロンチーノさんからバッジを貰えた。「うみのさち はかせ」は、海の幸図鑑を15種類以上埋めた時に貰えるバッジ。

この日のフォーチュンクッキーは「キノピオのぼうし」と「ブルーファルコン」。ダブっているような気がする。

この日ハッピーホームアカデミーから手紙が来ていて「アカデミーのぎんのたて」を貰った。久々にホンマさんから室内インテリアの評価を聞くも、特に新しいセリフは聞けず(部屋に緑が多いという話が多い)。
ちなみに、この日ケントさんの休暇に関する話はホンマさんからは聞けなかった。残念。
(2021年11月9日追記)

本来ならば前回記事内で書かなければいけない、村長的にとてもとても重要なことなのですが、記事のストックが足りないと必死に作っていた結果その重要なことを記述し忘れました。前回#215はアーサーさんメイン回なので、翌日の#216(今回の記事)に今こうして慌てて追記しております。

村時間では6月3日ですが、現実世界ではこのブログ記事をあげた前日である11月5日、ブンジロウさんの誕生日でした。
ブンジロウさん、お誕生日おめでとう!
そして当日におめでとうと言えなくてごめんね。