とびだせどうぶつの森のプレイ記録、234回目です。
村長生活37日目になっています。突然の出来事で慌てる村長の様子です。

隠し倉庫やクロゼットに手持ちのアイテムを収納していた村長。その時はいきなりやってきた。

プレイヤーが自宅にいると、時々こんな風に村民さんがいきなりやってくることがある。この村に来て1か月以上経っても突撃訪問イベントは起こらず、何か条件があるのかなぁ?と思っていた。

記念すべき初の訪問者はビスさん。ご近所なのであとちょっと歩けばビスさん家なんだけど、歩き疲れたならば仕方ない。こんな倉庫みたいな部屋で申し訳ないけれど、休憩してもらおう。

部屋の中で話しかけると、置かれている家具についてコメントが聞ける。どうやら破天荒なことはしないらしい。村長は以前荒々しい行動をしてしまったけれど(#31参照)。

観葉植物(ベンジャミン)を置いているのでこんなことも言われる。「生えちゃってる」という発想が面白い。

何回か話しかけるとお土産をくれることがある。今回もらったのは「たいまつ」。ある程度時間が過ぎると帰ってしまうので、スクリーンショットを撮りつつお土産が貰えるまで話しかけてしまった。

村民さんとの親密度が高いと、今回のように突撃訪問されるらしいので、ビスさんが村長のことをよく思ってくれている(かもしれない)と分かったのがすごく嬉しい。
村長生活37日目になっています。突然の出来事で慌てる村長の様子です。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月6日(村長生活37日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・動物さん紹介 #163
・マニフェスト #10
・みしらぬネコさんにオートキャンプ場に来てもらう
・スーパーまめつぶ本日オープン

隠し倉庫やクロゼットに手持ちのアイテムを収納していた村長。その時はいきなりやってきた。

プレイヤーが自宅にいると、時々こんな風に村民さんがいきなりやってくることがある。この村に来て1か月以上経っても突撃訪問イベントは起こらず、何か条件があるのかなぁ?と思っていた。

記念すべき初の訪問者はビスさん。ご近所なのであとちょっと歩けばビスさん家なんだけど、歩き疲れたならば仕方ない。こんな倉庫みたいな部屋で申し訳ないけれど、休憩してもらおう。

部屋の中で話しかけると、置かれている家具についてコメントが聞ける。どうやら破天荒なことはしないらしい。村長は以前荒々しい行動をしてしまったけれど(#31参照)。

観葉植物(ベンジャミン)を置いているのでこんなことも言われる。「生えちゃってる」という発想が面白い。

何回か話しかけるとお土産をくれることがある。今回もらったのは「たいまつ」。ある程度時間が過ぎると帰ってしまうので、スクリーンショットを撮りつつお土産が貰えるまで話しかけてしまった。

村民さんとの親密度が高いと、今回のように突撃訪問されるらしいので、ビスさんが村長のことをよく思ってくれている(かもしれない)と分かったのがすごく嬉しい。