とびだせどうぶつの森のプレイ記録、240回目です。
村長生活38日目になっています。この村は現在6月7日ですが、現実世界では今日で11月が終わりますね。2021年を少しでも良い形で終わらせたいなぁ。普段の生活も、ここでの村長生活も、頑張っていきたいです。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月7日(村長生活38日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・動物さん紹介 #163
・マニフェスト #10
・「ビューティーサロン・スピーディ」がオープン


HNI_0048.JPG
久々に素潜りでホタテを獲ろうと奮闘中、ホタテ以外の海の幸をリサイクルショップに売りに行く途中に会話イベントに遭遇。この前(#227参照)はタックンさん側から話しかけたので、今回はチューこさん側から話を聞く。


HNI_0049.JPG
怒り心頭中のチューこさん。怒っている理由がとても分かりやすい。


HNI_0050.JPG
怒ったり泣いたりしてしまうほどお気に入りの服なのか。今チューこさんが着ている服は以前村長が作った簡単マイデザ服なのに、そこまで言われるとちょっと恥ずかしい。


HNI_0052.JPG
紳士的な対応のタックンさん。事件の瞬間を見たわけではないけれど、タックンさんが全面的に非を認めている。


HNI_0057.JPG
それでも「ぜ~ったい 許さないもん!」と怒るチューこさんを、一言で黙らせるタックンさん。相手の心を掴むのがとても上手くて感心してしまう。きっとこの後、ササっと染み抜きとかしてそう。


HNI_0060.JPG
さっきまで怒っていたのにその一言でニッコニコになってしまう。チューこさんのこの切り替えの早さにも感心してしまう。きっとこの後、「新しくできたビューティーサロンに行こうよ~」とか誘ってそう。


HNI_0061.JPG
書いていて思ったけれど、もしこの会話に参加できなかったら、きっとチューこさんが怒ってタックンさんが落ち込んでいる姿を見ることになったと思う。会話が聞けて良かった。チューこさんの表情の変化も見ていて楽しかった。
とにかく、遺恨を残すことなく丸く収まって良かった。