とびだせどうぶつの森のプレイ記録、267回目です。
村長生活44日目になっています。単独記事にしてもいいものもあったけれど、こっちにまとめてしまいました。

オートキャンプ場には、ラコスケさん(今月2回目)。最近は素潜りしないのでここで会って話しておきたい。

前日久々にホンマさんに家の評価を聞いた際、あとちょっとで7万点ということを知る。なので家具を少し入れ替えたところ7万点を超え、記念品の「アカデミーのきんのたて」が送られてきた。高得点のアイテムを詰め込めばもう少し高い点数が出せそう。

不定期で行っている差し入れ。差し入れのお礼にこの日は「ヤレヤレ」なネタを教えてもらう。差し入れする日とかホンマさんに評価を聞きに行く日など、曜日を決めてもいいのかも。
2022年11月25日 追記
曜日別ルーティンが固まりつつあります。こちらにまとめましたので合わせて読んでもらえると嬉しいです。気ままに思いついた時にやるのもいいけれど、あらかじめやることを決めておくと動きやすいなぁと感じています(これは現実世界での生活でも同じかもしれない)。
(↑追記ここまで)

単独記事にしようかすごく悩んだのがこれ。村民さん達が村長の自宅に来るのは#234のビスさん以来2回目。今回はアザラクさんが来てくれた。前回から1週間経っているけれど、だいたいその位の間隔で誰かがやってくるのかな。

良いアングルでスクリーンショットを撮りたいと奮闘する村長。そんな中、村の特産フルーツではないリンゴをお土産にもらった。こういうのってなんだか嬉しい。この時もう少し会話部分が撮れていれば単独記事にできたのに、ビスさんが来た時よりも滞在時間が短かった。おとなタイプらしく気を遣ってくれたのかな(別にぼんやりタイプが気を遣わないという訳ではなくて)。

この日は木をゆすってもあまりお金が落ちてこないなぁと思っていたら、どうやら金運が悪い日だったらしい。ベルが出る岩をスコップで叩いて確信する。上手く8回叩けても、普段よりベルの総額が少ない。

この日はつねきちさんが来ていた。ちょっと分かりにくいけれど、今回はこの2点が本物だった模様。一人一点しか購入できないので、一時的にサブキャラを作成しようか悩んだものの、今回は「あらぶるめいが」だけ購入。

今まで何度かつねきちさんが来ていたけれど本物はひとつだけだった。金運が悪いので全部ハズレとかでもおかしくないのかも?と思っていたけれど、こっちはアイテム運なのかな。金運が悪いけどアイテム運は良いという不思議な一日。
村長生活44日目になっています。単独記事にしてもいいものもあったけれど、こっちにまとめてしまいました。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月13日(村長生活44日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266
・マニフェスト #10
・毎日更新が難しくなったらその旨をちゃんとお知らせします

オートキャンプ場には、ラコスケさん(今月2回目)。最近は素潜りしないのでここで会って話しておきたい。

前日久々にホンマさんに家の評価を聞いた際、あとちょっとで7万点ということを知る。なので家具を少し入れ替えたところ7万点を超え、記念品の「アカデミーのきんのたて」が送られてきた。高得点のアイテムを詰め込めばもう少し高い点数が出せそう。

不定期で行っている差し入れ。差し入れのお礼にこの日は「ヤレヤレ」なネタを教えてもらう。差し入れする日とかホンマさんに評価を聞きに行く日など、曜日を決めてもいいのかも。
2022年11月25日 追記
曜日別ルーティンが固まりつつあります。こちらにまとめましたので合わせて読んでもらえると嬉しいです。気ままに思いついた時にやるのもいいけれど、あらかじめやることを決めておくと動きやすいなぁと感じています(これは現実世界での生活でも同じかもしれない)。
(↑追記ここまで)

単独記事にしようかすごく悩んだのがこれ。村民さん達が村長の自宅に来るのは#234のビスさん以来2回目。今回はアザラクさんが来てくれた。前回から1週間経っているけれど、だいたいその位の間隔で誰かがやってくるのかな。

良いアングルでスクリーンショットを撮りたいと奮闘する村長。そんな中、村の特産フルーツではないリンゴをお土産にもらった。こういうのってなんだか嬉しい。この時もう少し会話部分が撮れていれば単独記事にできたのに、ビスさんが来た時よりも滞在時間が短かった。おとなタイプらしく気を遣ってくれたのかな(別にぼんやりタイプが気を遣わないという訳ではなくて)。

この日は木をゆすってもあまりお金が落ちてこないなぁと思っていたら、どうやら金運が悪い日だったらしい。ベルが出る岩をスコップで叩いて確信する。上手く8回叩けても、普段よりベルの総額が少ない。

この日はつねきちさんが来ていた。ちょっと分かりにくいけれど、今回はこの2点が本物だった模様。一人一点しか購入できないので、一時的にサブキャラを作成しようか悩んだものの、今回は「あらぶるめいが」だけ購入。

今まで何度かつねきちさんが来ていたけれど本物はひとつだけだった。金運が悪いので全部ハズレとかでもおかしくないのかも?と思っていたけれど、こっちはアイテム運なのかな。金運が悪いけどアイテム運は良いという不思議な一日。