とびだせどうぶつの森のプレイ記録、281回目です。
村長生活46日目になりました。スクリーンショットだけは無駄に多く撮った一日、けれどそのほとんどがお蔵入りになりそうです。

改めましておはようございます。こちらは6月15日(土曜日)、村長就任して初めての「ムシとり大会」が開催されます。(村時間で約1か月前の)初めての「つり大会」の時は色々なことが重なったので記事を書いても終わらない感じだったことを思い出しました。今回はいつもよりちょっとだけ記事数が多めになるかなぁ・・・と思っていたのですが、ちょっとだけではなくかなり長くなってしまったようです。

この日もいつもと同じように、amiibo+カードを使ってオートキャンプ場に遊びに来てもらう。ゆうたろうさんいつもありがとう。

キャンピングカーの色=その動物さんが好きな色ということで、この日来てもらった動物さんの好きな色は黒。以前も黒が好きな動物さんに来てもらったけれど(#256参照)、車の見た目は同じっぽい。

この日来てもらったのは、ダリーさん。初めまして、さくら村へようこそ!
名前・ダリー
性別・男
種族・ブタ
性格・コワイタイプ
誕生日・11月6日
口ぐせ・ブヒッ
キャンピングカー内のBGM・けけハウス

攻略本やカードで見るのと全然印象が違うと感じたダリーさん。コワイ見た目(と口癖)で損してるけれど実はすごく気のいい近所のにいちゃん(おじちゃんではない)という感じ。

天気もいいしムシとり大会も開催中なので、散歩がてら見学して欲しい。なんなら飛び入り参加してもいいのになぁ。

午前中に挨拶した際にダリーさんの後ろ姿と車の内装を撮り忘れたので、夕方再度おじゃまする。ちょっと薄暗くなったおかげで「グランドライト」の光がいい感じに。早速ふるさとチケットでアイテムを交換。欲しいアイテムがまだあるので、収納問題をどうにかしてからまた来てもらおう。
・ダリーさん来訪2回目→#681
村長生活46日目になりました。スクリーンショットだけは無駄に多く撮った一日、けれどそのほとんどがお蔵入りになりそうです。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月15日(村長生活46日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277

改めましておはようございます。こちらは6月15日(土曜日)、村長就任して初めての「ムシとり大会」が開催されます。(村時間で約1か月前の)初めての「つり大会」の時は色々なことが重なったので記事を書いても終わらない感じだったことを思い出しました。今回はいつもよりちょっとだけ記事数が多めになるかなぁ・・・と思っていたのですが、ちょっとだけではなくかなり長くなってしまったようです。

この日もいつもと同じように、amiibo+カードを使ってオートキャンプ場に遊びに来てもらう。ゆうたろうさんいつもありがとう。

キャンピングカーの色=その動物さんが好きな色ということで、この日来てもらった動物さんの好きな色は黒。以前も黒が好きな動物さんに来てもらったけれど(#256参照)、車の見た目は同じっぽい。

この日来てもらったのは、ダリーさん。初めまして、さくら村へようこそ!
名前・ダリー
性別・男
種族・ブタ
性格・コワイタイプ
誕生日・11月6日
口ぐせ・ブヒッ
キャンピングカー内のBGM・けけハウス

攻略本やカードで見るのと全然印象が違うと感じたダリーさん。コワイ見た目(と口癖)で損してるけれど実はすごく気のいい近所のにいちゃん(おじちゃんではない)という感じ。

天気もいいしムシとり大会も開催中なので、散歩がてら見学して欲しい。なんなら飛び入り参加してもいいのになぁ。

午前中に挨拶した際にダリーさんの後ろ姿と車の内装を撮り忘れたので、夕方再度おじゃまする。ちょっと薄暗くなったおかげで「グランドライト」の光がいい感じに。早速ふるさとチケットでアイテムを交換。欲しいアイテムがまだあるので、収納問題をどうにかしてからまた来てもらおう。
・ダリーさん来訪2回目→#681