とびだせどうぶつの森のプレイ記録、302回目です。
村長生活49日目になりました。相変わらず頭痛がひどいです。頑張って書いているものの、記事作成のスピードが格段に遅くなっているのが自分でもわかります。駄文率も高くなるし、どうにかしたいですね。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月18日(村長生活49日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277


HNI_0086.JPG
改めまして、おはようございます。こちらの世界では2019年6月18日(火曜日)になっております。ゲームをしていない時も色々とアイデアが浮かんで次は何をしようかなぁとかワクワクしているのですが、なかなかプランが立てられず。行き当たりばったりな感じなので、きっと秘書のしずえさんも苦笑いしているんだろうなぁ。


HNI_0029.JPG
毎日amiibo+カードを使って動物さんを呼び出しているのだけど、この日の動物さんはなかなか個性的な感じ。好きな色は緑とのこと。


HNI_0036.JPG
この日来てもらったのは、ジャコテンさん。初めまして、さくら村へようこそ!
名前・ジャコテン
性別・男
種族・トリ
性格・ぼんやりタイプ
誕生日・8月24日
口ぐせ・っつーの
キャンピングカー内のBGM・けけソング


HNI_0042.JPG
ジャコテンさんのカラーリングと着ている洋服(メロンソーダなふくだと思う)のせいで、なんだかすごく派手な見た目だなぁと思ってしまった。性格(セリフ)とのギャップの差がすごい。


HNI_0032.JPG
後ろ姿とキャンピングカーの内装はこんな感じ。今までにキャンプに来てくれた動物さんと比べるとちょっと異質かなぁ。「ちらばったかみ」があったり、「ボロかべがみ」や「はいきょのゆか」のせいか車内が散らかって見えるけれど、ゴミの分別はしっかりしている。
カードに描かれていないおまけの一品は「カップめん」。あと、なかなか手に入りにくい「ダンボールベッド」や「ダンボールテーブル」が交換できるので、ダンボールシリーズの家具が欲しいプレイヤーさんはオススメ。今回は交換できなかったので、次回来てもらった時に交換したい。

・ジャコテンさん2回目の来訪→#753