とびだせどうぶつの森のプレイ記録、304回目です。
村長生活49日目になっています。

ついに、我が村にカフェがオープンした。ゲーム開始時にしずえさんから「実はわたし、さっそくコーヒーを飲みに行ったんですが・・・と~っても美味しかったですよ!」と報告を受けていた。

前日までハニワくんがいた場所に「ハトの巣」が建っていた。外観はこんな感じ。24時間営業なのですぐに入店できるけれど、視察は完成記念式典の後で。

プレイ時間の関係上、記念式典が夕方6時過ぎになってしまった。しずえさんに声をかけ式典の手配をしてもらう。村長の隣にいるのはカフェ「ハトの巣」のマスターさん。

祝辞を述べる村長。マスターさんの全身像が見られる貴重な瞬間だったりする。式典にはタックンさんとアザラクさんが参加してくれた。つり橋や博物館の改築の時の式典はもっと来てくれたのに、なんだか寂しい(村民さん枠は4枠あると思っていたので)。実は式典直前にかくれんぼを挑まれたのだけど、そのメンバーが来ていない。かくれんぼで疲れてしまったのかな。親密度とかが関係していたら嫌だなぁ。

気を取り直して店内へ。以前フータさんが「ワケあって新しいお店の出店場所を探している」と言っていたのだけど(#183参照)、ここで良かったのだろうか。

マスターさんに挨拶する。お仕事モードに入っているので、余計な会話ができない様子。

着席するとコーヒーを注文することができる。一杯200ベル。マスターさんがコーヒーを注ぐ姿を見るのがおい森時代からの楽しみだったりする。

初めての注文。なんだかお互いに緊張している感じが画面から伝わってくる。

フータさんが言う「極上のコーヒーの味」を堪能する村長。お店の雰囲気もBGMもマスターさんとのやりとりも、すべてがお気に入り。なのに建設予定地を決めてから開店するまでかなりの時間を要してしまった(村時間で約3週間、ブログ的に約4か月)。1日1回しかコーヒーが飲めないようなので、これからしばらくの間は毎日通おう。

最後に。予約投稿システムに問題がなければこの記事は2月14日に投稿されるはず。とび森をやっているプレイヤーの皆さん、今日は忘れずにハトの巣に行きましょうね(あつ森はどうなのかな?)。
村長生活49日目になっています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月18日(村長生活49日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277

ついに、我が村にカフェがオープンした。ゲーム開始時にしずえさんから「実はわたし、さっそくコーヒーを飲みに行ったんですが・・・と~っても美味しかったですよ!」と報告を受けていた。

前日までハニワくんがいた場所に「ハトの巣」が建っていた。外観はこんな感じ。24時間営業なのですぐに入店できるけれど、視察は完成記念式典の後で。

プレイ時間の関係上、記念式典が夕方6時過ぎになってしまった。しずえさんに声をかけ式典の手配をしてもらう。村長の隣にいるのはカフェ「ハトの巣」のマスターさん。

祝辞を述べる村長。マスターさんの全身像が見られる貴重な瞬間だったりする。式典にはタックンさんとアザラクさんが参加してくれた。つり橋や博物館の改築の時の式典はもっと来てくれたのに、なんだか寂しい(村民さん枠は4枠あると思っていたので)。実は式典直前にかくれんぼを挑まれたのだけど、そのメンバーが来ていない。かくれんぼで疲れてしまったのかな。親密度とかが関係していたら嫌だなぁ。

気を取り直して店内へ。以前フータさんが「ワケあって新しいお店の出店場所を探している」と言っていたのだけど(#183参照)、ここで良かったのだろうか。

マスターさんに挨拶する。お仕事モードに入っているので、余計な会話ができない様子。

着席するとコーヒーを注文することができる。一杯200ベル。マスターさんがコーヒーを注ぐ姿を見るのがおい森時代からの楽しみだったりする。

初めての注文。なんだかお互いに緊張している感じが画面から伝わってくる。

フータさんが言う「極上のコーヒーの味」を堪能する村長。お店の雰囲気もBGMもマスターさんとのやりとりも、すべてがお気に入り。なのに建設予定地を決めてから開店するまでかなりの時間を要してしまった(村時間で約3週間、ブログ的に約4か月)。1日1回しかコーヒーが飲めないようなので、これからしばらくの間は毎日通おう。

最後に。予約投稿システムに問題がなければこの記事は2月14日に投稿されるはず。とび森をやっているプレイヤーの皆さん、今日は忘れずにハトの巣に行きましょうね(あつ森はどうなのかな?)。