とびだせどうぶつの森のプレイ記録、313回目です。
村長生活52日目になっています。

聞き上手な村長がいつものように村民さんに声をかけていると、アザラクさんからこんな話が。

特定の村民さんを家に連れてくるという依頼を受ける。ここまでかなり丁寧にプレイしてきたつもりだけど、何でこのイベントが起こらないんだろう?と、今までずっと思っていた。村に来て50日以上経つことが条件だったりするのかな。確かめようがないので推論だけど。

この依頼を聞いて1時間以内に村民さんを連れてこないといけない。ということで、早速やよいさんを探しに行く。

やよいさんを見つけ、呼ばれている旨を伝える。特に心当たりはない様子。

過去にアザラクさんの家にやよいさんが遊びに来ていたことがあったので(#75参照)、アザラクさんの家の場所は知っているはずだけど、連れていかないといけない。

自宅を建てたい場所にたぬきちさんを案内した時や、公共事業を建てる場所にしずえさんを案内する時みたいに、村長の後ろをやよいさんがついてくる。少しだけ一緒に散歩を楽しんで、アザラクさんの家に。

家に入るとアザラクさんが丁寧に村長とやよいさんを迎えてくれた。

こんな感じで、村民さん達のやりとりを聞くことができる。

不眠で悩んでいるやよいさんにアドバイスするアザラクさん。手紙だと時間がかかるから夕方のうちに伝えたかったんだろうなぁ。

今回は会話だけバージョン。(初回プレイの時は)ここで険悪な感じになる会話は見たことがないので、村長としても安心して案内できる。他にも「探してた〇〇買っておいたわよ」って感じでアイテムを渡す時もあるけれど、その時のアイテムが部屋に飾られたりするかどうかは覚えていないので、今後確認できる機会があるといいなぁ。

会話が終わるとやよいさんはすぐに帰ってしまう。もしかしたらラベンダーの香りのするものを買いに行ったのかもしれない。

やよいさんが帰った後、依頼主のアザラクさんからお礼を貰う。今後いろんな組み合わせで会話が見られるといいなぁ。
村長生活52日目になっています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月21日(村長生活52日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79、#312
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・新しい村民さんがやってきました!

聞き上手な村長がいつものように村民さんに声をかけていると、アザラクさんからこんな話が。

特定の村民さんを家に連れてくるという依頼を受ける。ここまでかなり丁寧にプレイしてきたつもりだけど、何でこのイベントが起こらないんだろう?と、今までずっと思っていた。村に来て50日以上経つことが条件だったりするのかな。確かめようがないので推論だけど。

この依頼を聞いて1時間以内に村民さんを連れてこないといけない。ということで、早速やよいさんを探しに行く。

やよいさんを見つけ、呼ばれている旨を伝える。特に心当たりはない様子。

過去にアザラクさんの家にやよいさんが遊びに来ていたことがあったので(#75参照)、アザラクさんの家の場所は知っているはずだけど、連れていかないといけない。

自宅を建てたい場所にたぬきちさんを案内した時や、公共事業を建てる場所にしずえさんを案内する時みたいに、村長の後ろをやよいさんがついてくる。少しだけ一緒に散歩を楽しんで、アザラクさんの家に。

家に入るとアザラクさんが丁寧に村長とやよいさんを迎えてくれた。

こんな感じで、村民さん達のやりとりを聞くことができる。

不眠で悩んでいるやよいさんにアドバイスするアザラクさん。手紙だと時間がかかるから夕方のうちに伝えたかったんだろうなぁ。

今回は会話だけバージョン。(初回プレイの時は)ここで険悪な感じになる会話は見たことがないので、村長としても安心して案内できる。他にも「探してた〇〇買っておいたわよ」って感じでアイテムを渡す時もあるけれど、その時のアイテムが部屋に飾られたりするかどうかは覚えていないので、今後確認できる機会があるといいなぁ。

会話が終わるとやよいさんはすぐに帰ってしまう。もしかしたらラベンダーの香りのするものを買いに行ったのかもしれない。

やよいさんが帰った後、依頼主のアザラクさんからお礼を貰う。今後いろんな組み合わせで会話が見られるといいなぁ。