とびだせどうぶつの森のプレイ記録、318回目です。
村長生活53日目になっています。今日の夕方にですね、おまけ記事をアップする予定です。#319(18時)、#320(19時)の2本立てになるかと思います。こちらもよろしければ読んでいただけると嬉しいです。

以前#313で初めて村民さんを別の村民さんの家に連れていくことがあった。2日連続でイベント発生。依頼主はアーサーさん。

そして呼び出されたのは4ごうさん。早速呼びに行くと珍しく動揺している。

4ごうさんをアーサーさんの家に案内する村長。つり橋のおかげですぐに行くことができる。

今回は借りていたものを返す目的だったらしい。近所だしアーサーさんだし、トレーニングの一環で自分で返しに行けばいいのにとか思ってはいけない。

#313で「アイテムを渡す時もあるけれど、その時のアイテムが部屋に飾られたりするかどうかは覚えていない」なんて書いたけれど、4ごうさんの家に行く機会があれば早速確認することができそう。
(後日確認したけれどポリネシアンなふくは飾られていなかった。たまたま飾られなかったのか飾られないものなのかはこの一例では分からない。)

これを書いている時に気がついてしまったのだけど、4ごうさんの首周りの部分が気になって仕方がない。こんな風になっていたのか。村民さんの顔が見える位置を意識して話しかけているので、こんな感じで後ろ姿をじっくりと見ることもなかった。あの肌色の部分は皮膚なの?ヘルメットの部分なの?ネックウォーマーっぽい何かなの?とか、一度気になりだすと、もうそこしか目が行かない。

特にトラブルもなく、穏便に借りていたものを返して会話終了。アーサーさんと4ごうさんは仲が良いのでこちらも安心して見ていられる。4ごうさんの首周りを凝視していたのがバレてなければいいけれど。

記事の冒頭にも書きましたが、おまけ記事を2本ほど、今日の夕方アップしたいと思っております。2月は28日までしかないので、今まで通り1日1記事だと記事の通し番号の下一桁と投稿日時の下一桁がずれてしまい、個人的にそれが嫌なので調整したいのです。
あくまでおまけ記事なのでいつも以上に簡単な記事になりますが、よろしければどうぞ。
村長生活53日目になっています。今日の夕方にですね、おまけ記事をアップする予定です。#319(18時)、#320(19時)の2本立てになるかと思います。こちらもよろしければ読んでいただけると嬉しいです。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月22日(村長生活53日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79、#312
・動物さん紹介 #163、#252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・今日は夏至です。夜中でも明るい!

以前#313で初めて村民さんを別の村民さんの家に連れていくことがあった。2日連続でイベント発生。依頼主はアーサーさん。

そして呼び出されたのは4ごうさん。早速呼びに行くと珍しく動揺している。

4ごうさんをアーサーさんの家に案内する村長。つり橋のおかげですぐに行くことができる。

今回は借りていたものを返す目的だったらしい。近所だしアーサーさんだし、トレーニングの一環で自分で返しに行けばいいのにとか思ってはいけない。

#313で「アイテムを渡す時もあるけれど、その時のアイテムが部屋に飾られたりするかどうかは覚えていない」なんて書いたけれど、4ごうさんの家に行く機会があれば早速確認することができそう。
(後日確認したけれどポリネシアンなふくは飾られていなかった。たまたま飾られなかったのか飾られないものなのかはこの一例では分からない。)

これを書いている時に気がついてしまったのだけど、4ごうさんの首周りの部分が気になって仕方がない。こんな風になっていたのか。村民さんの顔が見える位置を意識して話しかけているので、こんな感じで後ろ姿をじっくりと見ることもなかった。あの肌色の部分は皮膚なの?ヘルメットの部分なの?ネックウォーマーっぽい何かなの?とか、一度気になりだすと、もうそこしか目が行かない。

特にトラブルもなく、穏便に借りていたものを返して会話終了。アーサーさんと4ごうさんは仲が良いのでこちらも安心して見ていられる。4ごうさんの首周りを凝視していたのがバレてなければいいけれど。

記事の冒頭にも書きましたが、おまけ記事を2本ほど、今日の夕方アップしたいと思っております。2月は28日までしかないので、今まで通り1日1記事だと記事の通し番号の下一桁と投稿日時の下一桁がずれてしまい、個人的にそれが嫌なので調整したいのです。
あくまでおまけ記事なのでいつも以上に簡単な記事になりますが、よろしければどうぞ。