とびだせどうぶつの森のプレイ記録、352回目です。
村長生活59日目になりました。この日のスクリーンショットの量がやたらと多くてびっくりしてしまいました。とはいえ、さほど大きな出来事もなく、いつもどおりの感じになりそうです。

改めまして、おはようございます。こちらの世界では2019年6月28日(金曜日)になっております。毎週金曜日は朝イチでビューティサロンに行く日。ということで、村長はこの日から1週間この髪型になります。

ゲーム開始時からいきなりの雷雨。梅雨の時期なので最近は雨の日も多いし、雷が鳴るのも初めてではないけれど、村長生活59日目は天気の話から。
そういえば初めて髪型を変えた日も雨が降っていた気がする。その時はここまでひどくはなかったけれど、気分転換の出鼻をくじかれる感じがしてちょっと嫌だなぁ。話が長くなってしまうので、髪型のことは後で話すことにしよう。

雨が降ると外にいるパニエルさんやケントさんはレインコート姿になる。スクリーンショットを撮った瞬間雷が鳴ったので、画面がパッと明るくなっている。

ふと気になったことがあったので、普段の活動時間より少し早めにスタートする。久々にぺりおさんに会うことができた(というか、ぺりおさんに会いたかった)。ちなみにこれも雷が鳴った瞬間なので、画面が明るくなっている。

本来はこのくらい空が暗い。ゲームをしていてもちょっと憂鬱な気分になる。

パニエルさんやケントさんのように、雨が降った時に見た目が変わるのか確認したかったのだけど、ぺりおさんの衣装はそのまま。レインコートとか着て欲しかったなぁ。普段なら仕事中に「ぺりみさんとデートして過ごしたいな~」という話を聞くと、集中していないから誤配達するんだよなぁと思ってしまうけれど、なんだか今日だけは許してしまう。いつもありがとう。お疲れ様です。

そしてもうひとつ、雨が降っている時のしずえさんの姿も気になり、外に出てもらった。

公共事業を選びしずえさんを建設場所に案内することになるのだけど、この時のしずえさんも、傘をさしたりレインコート姿にはならなかった。ちょっと残念。そしてこの状況に耐えられず、ササっとスクリーンショットを撮ってすぐに帰ってもらうことに。すごい雨なのに外に出してしまってごめんね。

屋外にずっといるパニエルさんやケントさんには、雨の時用の見た目が用意されていて、村の中を歩く動物さん(今回のしずえさんやぺりおさん)には見た目が用意されていないということなのかな。まだ未確認だけど、おそらくカブリバさんやローランさんあたりもそうなのかもしれない。ぺりおさん達は雨が降っている時に歩いている可能性があるけれど、雨の時用の見た目が一緒なのはちょっと残念。それ以上になんだかかわいそうでね、見ていて辛い。

そして、かっぺいさんも屋外にずっといるけれど、特に見た目に変化はなし。雨が降ってもカッパだからいいのかもしれないと思う反面、見た目の変化が見たかったなぁとも思う。「カッパが合羽を着ている」とか書きたかった。

最後に#112できちんと書けなかったことを。ブンジロウさんは雨の日に「ばんがさ」を使用。

そして、クスケチャさんは「スパイダーなかさ」を使用。これで、現在の村民さんが使う傘も確認できたかな。
この日は午後8時まで雷雨、その後も雨が降り続き、午後11時にやっと止むという、梅雨らしい一日だった。雨の日はゲーム画面が暗くて気持ちが重たくなるから嫌だなぁ。雨(雷雨)を楽しむのは難しい。
村長生活59日目になりました。この日のスクリーンショットの量がやたらと多くてびっくりしてしまいました。とはいえ、さほど大きな出来事もなく、いつもどおりの感じになりそうです。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在6月28日(村長生活59日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79、#312
・動物さん紹介(かくれんぼ) #163、#342
・動物さん紹介(キャンプ場) #252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302、#346
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・簡易版・村の歴史 #319

改めまして、おはようございます。こちらの世界では2019年6月28日(金曜日)になっております。毎週金曜日は朝イチでビューティサロンに行く日。ということで、村長はこの日から1週間この髪型になります。

ゲーム開始時からいきなりの雷雨。梅雨の時期なので最近は雨の日も多いし、雷が鳴るのも初めてではないけれど、村長生活59日目は天気の話から。
そういえば初めて髪型を変えた日も雨が降っていた気がする。その時はここまでひどくはなかったけれど、気分転換の出鼻をくじかれる感じがしてちょっと嫌だなぁ。話が長くなってしまうので、髪型のことは後で話すことにしよう。

雨が降ると外にいるパニエルさんやケントさんはレインコート姿になる。スクリーンショットを撮った瞬間雷が鳴ったので、画面がパッと明るくなっている。

ふと気になったことがあったので、普段の活動時間より少し早めにスタートする。久々にぺりおさんに会うことができた(というか、ぺりおさんに会いたかった)。ちなみにこれも雷が鳴った瞬間なので、画面が明るくなっている。

本来はこのくらい空が暗い。ゲームをしていてもちょっと憂鬱な気分になる。

パニエルさんやケントさんのように、雨が降った時に見た目が変わるのか確認したかったのだけど、ぺりおさんの衣装はそのまま。レインコートとか着て欲しかったなぁ。普段なら仕事中に「ぺりみさんとデートして過ごしたいな~」という話を聞くと、集中していないから誤配達するんだよなぁと思ってしまうけれど、なんだか今日だけは許してしまう。いつもありがとう。お疲れ様です。

そしてもうひとつ、雨が降っている時のしずえさんの姿も気になり、外に出てもらった。

公共事業を選びしずえさんを建設場所に案内することになるのだけど、この時のしずえさんも、傘をさしたりレインコート姿にはならなかった。ちょっと残念。そしてこの状況に耐えられず、ササっとスクリーンショットを撮ってすぐに帰ってもらうことに。すごい雨なのに外に出してしまってごめんね。

屋外にずっといるパニエルさんやケントさんには、雨の時用の見た目が用意されていて、村の中を歩く動物さん(今回のしずえさんやぺりおさん)には見た目が用意されていないということなのかな。まだ未確認だけど、おそらくカブリバさんやローランさんあたりもそうなのかもしれない。ぺりおさん達は雨が降っている時に歩いている可能性があるけれど、雨の時用の見た目が一緒なのはちょっと残念。それ以上になんだかかわいそうでね、見ていて辛い。

そして、かっぺいさんも屋外にずっといるけれど、特に見た目に変化はなし。雨が降ってもカッパだからいいのかもしれないと思う反面、見た目の変化が見たかったなぁとも思う。「カッパが合羽を着ている」とか書きたかった。

最後に#112できちんと書けなかったことを。ブンジロウさんは雨の日に「ばんがさ」を使用。

そして、クスケチャさんは「スパイダーなかさ」を使用。これで、現在の村民さんが使う傘も確認できたかな。
この日は午後8時まで雷雨、その後も雨が降り続き、午後11時にやっと止むという、梅雨らしい一日だった。雨の日はゲーム画面が暗くて気持ちが重たくなるから嫌だなぁ。雨(雷雨)を楽しむのは難しい。