とびだせどうぶつの森のプレイ記録、427回目です。
村長生活71日目になっています。世の中にはどうしようもないことだってあるよね。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在7月10日(村長生活71日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79#312
・動物さん紹介(カフェ) #355、#363、#379、#389、#401、#405、#410
・動物さん紹介(かくれんぼ) #163、#342、#364、#404、#422
・動物さん紹介(キャンプ場) #252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302、#346、#353、#359、#367、#376、#385
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・簡易版・村の歴史 #319
・サブキャラ「あかね」が仲間入り


HNI_0014.JPG
「今日こそはキミのこと理解しようと思う!」と覚悟を決めたタックンさん(#426参照)。それがまだ続いていたのか、またしても会話が始まった。


HNI_0017.JPG
「レディ・ジェシカの勝負服」に興味津々なタックンさん。何を着ても似合いそうなジェシカさんだけど、何て答えるか村長も気になる。


HNI_0018.JPG
セリフを見た時、村長(の中の人)も「願望?」と思ってしまっていたので、よくわかんないと言うジェシカさんの気持ちが分かる。それでも答えようとしている様子を見ると前回から関係性が少しでも前進している感じがして、なんだか良い感じ。


HNI_0019.JPG
またしても表情が見えにくいスクリーンショットになってしまったけれど、たぶん楽しそうに、自信たっぷりに話しているはず。


HNI_0020.JPG
こういう展開になるのはなんとなく予想していたけれど、やっぱり面白いなぁとニヤニヤしてしまう。ジェシカさんと村民さんの会話は過去に何度か遭遇したことがあるけれど(4ごうさんとの会話が多かった気がする)、途中まで普通の会話だったのに急にヘンテコな方向になってしまうことが多い印象。急に「ジェシカワールド」になるこの感じが好きだったりする。


HNI_0024.JPG
これにはさすがのタックンさんも理解が追い付かない模様。「ウチの経験から言うと」ってことは、色々と試した上での結論ってことだもんなぁ。面白い(?)回答になると予想していたとはいえ、せいぜい「ジャージかなぁ?」と思っていたのに、そのさらに上を行く作業着と地下足袋だもの。


HNI_0025.JPG
圧倒されてしまったタックンさんだけど、なんとか自分のフィールドで勝負しようと試みる。


HNI_0026.JPG
お互いの勝負の定義が違うから、勝負服にもこんなに差が出てしまう。タックンさんが望む回答をしてくれそうなのは、アザラクさんかチューこさんというイメージ。


HNI_0028.JPG
そしてジェシカさんの言う「勝負」を理解してくれそうな村民さんは、やはり4ごうさんというイメージ。


HNI_0031.JPG
立て続けに発生した会話イベントを堪能した村長。なんだか分かり合えない感じだけど、逆にそれがお互いいい距離感で過ごせるような気がする。少なくともとある村民さん達のような険悪な感じではなさそうなので、今後も「かみ合わない会話」が楽しめるといいなぁと思う。


HNI_0032.JPG
そしてこの日圧倒的な存在感を見せつけたジェシカさん、本当にお疲れ様です。後でおいしいさくらんぼを持っていきます(ネタばれ)。