とびだせどうぶつの森のプレイ記録、428回目です。
村長生活71日目になっています。

アルバイト15日目、相変わらず頑張っているメトロイドさん。久々に他村からのお客様がやってきた(#410以来)。

最初にタックンさんがやってきた後、次に来店したのがこちらの動物さん。いらっしゃいませ!

名前・ジョッキー
性別・男
種族・トリ
性格・キザタイプ
誕生日・6月22日
口ぐせ・チェケラ

ジョッキーさんのコーヒーの好みは、「ブレンド」「ミルクたっぷり」「砂糖3個」。

初回プレイ時(且つ今も細々と続けている村)でも会ったことがなく、完全に初対面だったりする。

攻略本を見てジョッキーさんの部屋を確認。名前の感じから騎手とか競馬っぽい感じの内装なのかな?って思っていたけれど、その予想は完全にハズレ。すごくおしゃれで素敵な部屋だった。これはムシやサカナをプレゼントしたくない。

コーヒーも喜んでもらえているようで一安心。ただ、顔を右側に傾けて話すので顔がはっきりと見れなかったのが残念。

ブログのタイトルでお察しのとおり、この日は他村から2名が来店。見慣れない後ろ姿が目に入るとドキドキする。

ということで、次に来店したのがこちらの動物さん。いらっしゃいませ!

名前・ロッタ
性別・女
種族・ウサギ
性格・げんきタイプ
誕生日・6月14日
口ぐせ・なのサ

先ほどのジョッキーさん同様、ロッタさんも今まで会ったことがなかった動物さん。彼女自身は初代どうぶつの森からいるというのになぁ。

種族がウサギでげんきタイプという激戦区に身を置くロッタさん。青と白で無難にまとめられた部屋やロッタさんの見た目の雰囲気に、いい意味で裏切られる感じ。見た目や雰囲気がふつうタイプっぽいのに、セリフはげんきタイプっていうギャップが良い。

それと、攻略本に乗っていたロッタさんの好きな言葉(座右の銘)が、なぜかかなり個性的。こんなことわざとか慣用句とかあったっけ?と、思わず検索してしまった。

ロッタさんは正面からのスクリーンショットを撮ることができた。
偶然だけど、ジョッキーさんもロッタさんも誕生日が近い。上手くいけば記事を投稿する日と誕生日を合わせられたかもしれないけれど、前倒しにも後回しにもできない微妙な時に投稿する感じになってしまった。惜しいなぁ。
村長生活71日目になっています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在7月10日(村長生活71日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79、#312
・動物さん紹介(カフェ) #355、#363、#379、#389、#401、#405、#410
・動物さん紹介(かくれんぼ) #163、#342、#364、#404、#422
・動物さん紹介(キャンプ場) #252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302、#346、#353、#359、#367、#376、#385
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・簡易版・村の歴史 #319
・サブキャラ「あかね」が仲間入り

アルバイト15日目、相変わらず頑張っているメトロイドさん。久々に他村からのお客様がやってきた(#410以来)。

最初にタックンさんがやってきた後、次に来店したのがこちらの動物さん。いらっしゃいませ!

名前・ジョッキー
性別・男
種族・トリ
性格・キザタイプ
誕生日・6月22日
口ぐせ・チェケラ

ジョッキーさんのコーヒーの好みは、「ブレンド」「ミルクたっぷり」「砂糖3個」。

初回プレイ時(且つ今も細々と続けている村)でも会ったことがなく、完全に初対面だったりする。

攻略本を見てジョッキーさんの部屋を確認。名前の感じから騎手とか競馬っぽい感じの内装なのかな?って思っていたけれど、その予想は完全にハズレ。すごくおしゃれで素敵な部屋だった。これはムシやサカナをプレゼントしたくない。

コーヒーも喜んでもらえているようで一安心。ただ、顔を右側に傾けて話すので顔がはっきりと見れなかったのが残念。

ブログのタイトルでお察しのとおり、この日は他村から2名が来店。見慣れない後ろ姿が目に入るとドキドキする。

ということで、次に来店したのがこちらの動物さん。いらっしゃいませ!

名前・ロッタ
性別・女
種族・ウサギ
性格・げんきタイプ
誕生日・6月14日
口ぐせ・なのサ

先ほどのジョッキーさん同様、ロッタさんも今まで会ったことがなかった動物さん。彼女自身は初代どうぶつの森からいるというのになぁ。

種族がウサギでげんきタイプという激戦区に身を置くロッタさん。青と白で無難にまとめられた部屋やロッタさんの見た目の雰囲気に、いい意味で裏切られる感じ。見た目や雰囲気がふつうタイプっぽいのに、セリフはげんきタイプっていうギャップが良い。

それと、攻略本に乗っていたロッタさんの好きな言葉(座右の銘)が、なぜかかなり個性的。こんなことわざとか慣用句とかあったっけ?と、思わず検索してしまった。

ロッタさんは正面からのスクリーンショットを撮ることができた。
偶然だけど、ジョッキーさんもロッタさんも誕生日が近い。上手くいけば記事を投稿する日と誕生日を合わせられたかもしれないけれど、前倒しにも後回しにもできない微妙な時に投稿する感じになってしまった。惜しいなぁ。