とびだせどうぶつの森のプレイ記録、432回目です。
村長生活71日目になっています。

オートキャンプ場にパンプキングさんが来ていた。今後使うアイテムをひとつ交換しておいた。

そんなに大したものを作っていないのでスクリーンショットを載せる必要はない(というか恥ずかしい)けれど、前日頑張って作ったマイデザ服を若干手直し。基本的に今いる村民さんの好きな色を使っているので、できればそれを着て欲しいなぁと思いつつ、後は村民さん達の判断に任せるということで。好きな色のものを着るとか親密度が影響するとか(高いほど着替えやすいとか)、そういった部分も何か分かるといいなぁ。

自分ルールで毎週水曜はホンマさんに家の評価を聞く日。前回は「最近どう?」イベントが発生したので(#396参照)、正式に評価を聞くのは2週間ぶりだったりする。現在1階中央と1階奥が8×8マス、2階が6×6マスの広さで適当に家具を並べている状態。ホンマさん的には「現在のご自宅の規模ですと7万点くらいは可能」と言うけれど、ごちゃごちゃと適当に並べるだけで想定を超えることもあるっぽい。

そして村長の知らないところでブンジロウさんが村長との絆を力説していた模様。ありがとう。

アルバイトが終わり、いつものようにとてもよいコーヒーまめを受け取った後、「ノッポマスターはにわ」も貰う。どうやらバイトレベルが160ポイント以上になっていた模様。個人的にすごく欲しかったので、さっそく部屋に飾ることにする。

フォーチュンクッキーを2個購入するも、全く同じ内容のおみくじでがっかりしてしまう。ピグミンも持っているしなぁ。

今週のジョニーさんの行き先は「アイルランド」。こちらは今のところダブリなし。いつもセリフ部分をきちんと撮っているのにブログに使うのが正解の部分だけで申し訳ない。

最後に久々にゆうたろうさんのコーナーを。ふるさとチケットが欲しかったのに3日間ほど休んでしまった。ささっと呼び出すだけなのに気持ちの余裕がなかったから仕方ない(主に#418が原因)。ゆうたろうさんに3日間ゆっくり休んでもらったと思うようにする。

この日使ったamiiboカードは、初めてゆうたろうさんを呼び出した時に使ったものと同じ、冬服バージョンのしずえさん。

#26ではアイテムを貰ったけれど、今回は「ブロマイド」を選ぶ。村民さんのしゃしんとは違い、しずえさんのようなキャラクターのしゃしん(ブロマイド)は、基本的にこの形でしか貰えない(何名か例外もあり)。

村民さんのしゃしんと同じように、Aボタンを押すことで誕生日、星座、好きな言葉を知ることができる。笑顔がいいね。
村長生活71日目になっています。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在7月10日(村長生活71日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79、#312
・動物さん紹介(カフェ) #355、#363、#379、#389、#401、#405、#410、#428
・動物さん紹介(かくれんぼ) #163、#342、#364、#404、#422、#429
・動物さん紹介(キャンプ場) #252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302、#346、#353、#359、#367、#376、#385
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・簡易版・村の歴史 #319
・サブキャラ「あかね」が仲間入り

オートキャンプ場にパンプキングさんが来ていた。今後使うアイテムをひとつ交換しておいた。

そんなに大したものを作っていないのでスクリーンショットを載せる必要はない(というか恥ずかしい)けれど、前日頑張って作ったマイデザ服を若干手直し。基本的に今いる村民さんの好きな色を使っているので、できればそれを着て欲しいなぁと思いつつ、後は村民さん達の判断に任せるということで。好きな色のものを着るとか親密度が影響するとか(高いほど着替えやすいとか)、そういった部分も何か分かるといいなぁ。

自分ルールで毎週水曜はホンマさんに家の評価を聞く日。前回は「最近どう?」イベントが発生したので(#396参照)、正式に評価を聞くのは2週間ぶりだったりする。現在1階中央と1階奥が8×8マス、2階が6×6マスの広さで適当に家具を並べている状態。ホンマさん的には「現在のご自宅の規模ですと7万点くらいは可能」と言うけれど、ごちゃごちゃと適当に並べるだけで想定を超えることもあるっぽい。

そして村長の知らないところでブンジロウさんが村長との絆を力説していた模様。ありがとう。

アルバイトが終わり、いつものようにとてもよいコーヒーまめを受け取った後、「ノッポマスターはにわ」も貰う。どうやらバイトレベルが160ポイント以上になっていた模様。個人的にすごく欲しかったので、さっそく部屋に飾ることにする。

フォーチュンクッキーを2個購入するも、全く同じ内容のおみくじでがっかりしてしまう。ピグミンも持っているしなぁ。

今週のジョニーさんの行き先は「アイルランド」。こちらは今のところダブリなし。いつもセリフ部分をきちんと撮っているのにブログに使うのが正解の部分だけで申し訳ない。

最後に久々にゆうたろうさんのコーナーを。ふるさとチケットが欲しかったのに3日間ほど休んでしまった。ささっと呼び出すだけなのに気持ちの余裕がなかったから仕方ない(主に#418が原因)。ゆうたろうさんに3日間ゆっくり休んでもらったと思うようにする。

この日使ったamiiboカードは、初めてゆうたろうさんを呼び出した時に使ったものと同じ、冬服バージョンのしずえさん。

#26ではアイテムを貰ったけれど、今回は「ブロマイド」を選ぶ。村民さんのしゃしんとは違い、しずえさんのようなキャラクターのしゃしん(ブロマイド)は、基本的にこの形でしか貰えない(何名か例外もあり)。

村民さんのしゃしんと同じように、Aボタンを押すことで誕生日、星座、好きな言葉を知ることができる。笑顔がいいね。