とびだせどうぶつの森のプレイ記録、444回目です。
村長生活73日目になっています。記事のストックが思うように作れない状態が続いているので、もしかしたら「ちょっと早めの夏休み」をいただくかもしれないです。

化石やハニワを探している途中に何やら面白そうな会話現場に遭遇。このつり橋で村民さん達が会話することが多いのはなぜだろう?と思いつつ会話に参加する。チューこさんが完全にアザラクさんに隠れた位置にいたので、ちょっとだけ押させてもらって位置を調整。

どうやら水面下でユニット結成について話が進んでいた模様。「聞いてないわよ」と言うアザラクさんに対し、「手紙で送ったじゃ~ん!」とチューこさん。彼女の中ではどうやら形が固まっている様子。

村長が担当するのは「癒し」とのこと。この3名でどんなユニット活動をするのだろう。やっぱりアイドルなのだろうか、それとも今ではすっかり市民権を得た「動画作成グループ」あたりのことなのだろうか。

癒し担当の適正はさておき、普段はこういうのに参加しなさそうなアザラクさんがなぜかここにいるという画だけで面白い。ここで選択肢が出たので「いいね!」的な方を選んでみる。

村長のまさかの参加表明にオロオロするアザラクさん。「アナタ達って気が合うのね」と言われてしまった。もしまた同じ会話になったら今度は難色を示す方を選ぶ(アザラクさん側につく)から、今回は我慢してね。

結局その後は特に何の進展もなくユニット結成話は幻に終わりそうだなぁ、と思いつつ、こういう誰も傷つかない話に癒された村長だったりする。
村長生活73日目になっています。記事のストックが思うように作れない状態が続いているので、もしかしたら「ちょっと早めの夏休み」をいただくかもしれないです。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在7月12日(村長生活73日目)。
・第一期村民さん紹介
#5、#6、#7、#8、#9、#38、#52、#65、#79、#312
・動物さん紹介(カフェ) #355、#363、#379、#389、#401、#405、#410、#428、#438
・動物さん紹介(かくれんぼ) #163、#342、#364、#404、#422、#429
・動物さん紹介(キャンプ場) #252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302、#346、#353、#359、#367、#376、#385
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・簡易版・村の歴史 #319
・交番ができました

化石やハニワを探している途中に何やら面白そうな会話現場に遭遇。このつり橋で村民さん達が会話することが多いのはなぜだろう?と思いつつ会話に参加する。チューこさんが完全にアザラクさんに隠れた位置にいたので、ちょっとだけ押させてもらって位置を調整。

どうやら水面下でユニット結成について話が進んでいた模様。「聞いてないわよ」と言うアザラクさんに対し、「手紙で送ったじゃ~ん!」とチューこさん。彼女の中ではどうやら形が固まっている様子。

村長が担当するのは「癒し」とのこと。この3名でどんなユニット活動をするのだろう。やっぱりアイドルなのだろうか、それとも今ではすっかり市民権を得た「動画作成グループ」あたりのことなのだろうか。

癒し担当の適正はさておき、普段はこういうのに参加しなさそうなアザラクさんがなぜかここにいるという画だけで面白い。ここで選択肢が出たので「いいね!」的な方を選んでみる。

村長のまさかの参加表明にオロオロするアザラクさん。「アナタ達って気が合うのね」と言われてしまった。もしまた同じ会話になったら今度は難色を示す方を選ぶ(アザラクさん側につく)から、今回は我慢してね。

結局その後は特に何の進展もなくユニット結成話は幻に終わりそうだなぁ、と思いつつ、こういう誰も傷つかない話に癒された村長だったりする。