とびだせどうぶつの森のプレイ記録、445回目です。
村長生活73日目になっています。記事のストックが思うように作れない状態が続いているので、もしかしたら「ちょっと早めの夏休み」をいただくかもしれないです。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在7月12日(村長生活73日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79#312
・動物さん紹介(カフェ) #355、#363、#379、#389、#401、#405、#410、#428、#438
・動物さん紹介(かくれんぼ) #163、#342、#364、#404、#422、#429
・動物さん紹介(キャンプ場) #252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302、#346、#353、#359、#367、#376、#385
・マニフェスト #10
・あさみさん特別編 #271~#277
・簡易版・村の歴史 #319
・交番ができました


HNI_0088.JPG
毎週金曜日恒例の髪型変更の報告を。攻略本の順番どおりに変えていますが、今週はこんな感じに。「ほどほどにカジュアル」、「散らかってる方」、「ワザとだよ!」と選ぶとこんな感じ。
帽子をかぶる機会が多いので、スクリーンショット的には前日までとあまり変わらないかもしれない。


HNI_0011.JPG
オートキャンプ場には、うおまささんが来ていた(今月2回目)。村長が見ていない時にこの村で釣りを楽しんでいると思いたい。できれば釣り糸を垂らしているところを見てみたいんだけどなぁ。


HNI_0022.JPG
パロンチーノさんが来ていたのでバッジを貰う。今回は「ムシマニア」。ムシ図鑑を58種類以上埋めると貰える銀色のバッジ。ムシ図鑑のコンプリートはまだ時間がかかりそう(ラストは冬のフンコロガシあたり?)。とりあえず今はまだサソリを見かけないので、こちらをどうにかしたい。


HNI_0044.JPG
村長の自宅のローン返済も頑張る。完済後すぐに次の依頼をする。今度は2階の部屋を8×8マスの大きさにしてもらう。


HNI_0077.JPG
この日のアルバイト後に「ナミマスターはにわ」を貰う。バイトレベルが192ポイント以上になると貰える。ひとつの区切りが近づいてきている。


HNI_0084.JPG
最後にこの日のゆうたろうさん。フーコさんのamiiboカードを使って呼び出す(#156以来2回目)。今回はブロマイドを貰うことにする。フーコさんのamiiboフィギュアがやっと手に入ったので、いつか「有給休暇」を取ってもらおう。