とびだせどうぶつの森のプレイ記録、490回目です。
村長生活82日目になりました。ブログ引っ越しに向けてそろそろ記事の調整をしていかないといけないですね。

前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在7月21日(村長生活82日目)。
・第一期村民さん紹介
 #5#6#7#8#9#38#52#65#79#312
・動物さん紹介(カフェ) #355、#363、#379、#389、#401、#405、#410、#428、#438、#452、#456、#459、#464、#467
・動物さん紹介(かくれんぼ) #163、#342、#364、#404、#422、#429
・動物さん紹介(キャンプ場) #252、#256、#261、#266、#270、#281、#293、#297、#302、#346、#353、#359、#367、#376、#385
・マニフェスト #10
・簡易版・村の歴史 #319


HNI_0047.JPG
いつものように村のあちこちを巡回している村長。ブンジロウさん邸に行くと、いつもと様子が違う。


HNI_0048.JPG
どうやらブンジロウさんも巡回していたらしく、その際にチューこさんに会えなかった模様。確かにセーブ→再開してもなかなか会えない村民さんがたまにいるので、気持ちは分かる。
「連れて来てもらえねぇかな?」と頼まれたので、代わりに探してあげることにする。


HNI_0055.JPG
さっきはチューこさんの自宅近くで見かけたような気がしたのに、Rパーカーズのあたりまで移動していた。呼ばれている旨を伝えると、いつものように「連れてって!」とお願いされる。


HNI_0061.JPG
#381以来の呼び出しイベントでこちらもちょっと嬉しい。「近道知ってそう」と言われてしまったけれど、チューこさんと一緒に歩くことができる貴重な機会なので、ちょっとだけ遠回りして、ブンジロウさんの家まで散歩を楽しむ。
ちなみに、連れていくまでの制限時間は1時間。時間切れになってしまうとか、連れていく村民さんと目的地以外の場所に行く(行こうとする)ことは今まで試してないけれど、そんな時に何て言われるか気になる。


HNI_0067.JPG
遠回りしたとはいえ、依頼から4分ほどで到着。どんな話をするのか密かにワクワクする村長。


HNI_0069.JPG
サラッと言っているけれど、おそらく自分より年下の子にこんな風に素直にお願いできるのってすごいと思う。


HNI_0071.JPG
「パーティー」と聞いて、チューこさんのテンションも最高潮に。


HNI_0073.JPG
きっとブンジロウさんならフォーマルな恰好も似合うんだろうなぁ。そんな服を着てもらいたいけれどプレゼントしても着てもらう保証はないしなぁ。


HNI_0074.JPG
まぁ、見立てだったらエイブルシスターズのきぬよさんにお願いすればいいのでは?とも思うけれど、村民さんの誰かにお願いするならチューこさん(とかアザラクさんあたり)が適任かもしれない。


HNI_0075.JPG
若干キラキラしすぎてしまいそうなのが心配ではあるけれど、まぁ大丈夫でしょう。正装したブンジロウさんが見たいなぁ。ブンジロウさんだけでなく村民さんのいろいろな服装を見てみたい。もう少し着替える頻度が高いといいんだけれどなぁ。