とびだせどうぶつの森のプレイ記録、517回目です。
村長生活88日目になりました。たまには「今日は体調万全なので記事をバリバリ書いてストックをたくさん作りました!」とか書いてみたいものです。
前回までのあらすじ。
・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。
・初日を「2019年5月1日」に設定。現在7月27日(村長生活88日目)。
・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。
・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。
マニフェストルーティンワークは時々本文内に登場するかも。
・動物さん紹介(オートキャンプ場) #504#509
・動物さん紹介(カフェ) #510
HNI_0066
改めまして、おはようございます。こちらの世界は2019年7月27日(土曜日)、村長生活88日目の朝を迎えております。この日は色々なことがありすぎて「これはブログに書けるなぁ、これも書けるなぁ」と嬉しい悲鳴を上げながらのプレイになりました。ただ、相変わらず頭痛が酷くてですね、記事のストック枯渇問題が解消できずにいます。書きたいことは多いのに書く環境が伴わない状態。なので途中でいきなり「明日からちょっと休みます」みたいなことが起こってしまったらすみません。


HNI_0017
前日は雷雨でオートキャンプ場に動物さんを呼ぶことができなかったのだけど、この日は朝からきれいな青空が。ということでamiibo+カードを使い、動物さんに来てもらった。


HNI_0025
さっそく車内に入らせてもらう。ちなみに好きな色は赤とのこと。


HNI_0027
この日のキャンパーさんはこちらのラムールさん。はじめまして、さくら村へようこそ!
名前・ラムール
性別・女
種族・ヒツジ
性格・オトナタイプ
誕生日・4月2日
口ぐせ・ありんす
キャンピングカー内のBGM・けけカントリー


HNI_0033
カードで呼び出した動物さん達は「ここに来た理由」をよく村長に話してくれる。ゆうたろうさんの謎の力がこの日も発揮された模様。


HNI_0034
誰かにささやかれたような気がしたけれど気味が悪いから行かなかった、みたいな展開があっても面白いけれど、それだとゲームシステム的に良くないから(有料のカードを使っているのに呼び出せないのはさすがにね)、これからも動物さん達には謎の力に導かれてこの村に来てもらおう。


HNI_0038
ラムールさんの後ろ姿と車内はこんな感じ。移動販売車と間違えられそう。
あと、マフラーの柄がよく分からなかった。ネビュラなふく?いげたもようのふく?おそらくこのあたりだと思うけれど、次回ちゃんと確認しよう。


HNI_0047
ラムールさんのamiiboカードに載っていないアイテムは、この「まじきりクロゼット」。
実はラムールさんの車内から交換できるアイテムで欲しいものがたくさんあって、彼女にはアイテム交換のために他の動物さんよりも回数多めに来てもらうことになりそう。次回いつ呼ぶかは未定だけど、その時はまたよろしくね。