とびだせどうぶつの森のプレイ記録、518回目です。
村長生活88日目になっています。記事のストック枯渇問題をどうにかしたい。

初回プレイ時はここまで回数多くこんな目に合っていなかったのに。だから最初のうちは「〇日ぶり〇回目」とかいう形でブログに書いていたけれど、もう何日ぶりなのか通算何度目なのか分からなくなっている。少なくとも3回目、実際はそれ以上かもしれない。

そういう訳で、またやってしまった村長。立ち位置が悪かったせいで左側にハチの巣を落とすのを失敗、地面に貼ってある右側のマイデザインの上にハチの巣が落下し、それが跳ねて足元に。あー!って思っている間に刺されてしまった。逃げればよかったのに、1マス移動してあみをふってもよかったのに、混乱して動けなかった。本当にお恥ずかしい。

せっかくなので、村のみんなに見てもらう。
まずはクスケチャさん。しょんぼり顔にさせてしまった。

ひどい目に合ったけれど、この一言で気を取り直す。なんか嬉しい。けれど「おくすり」は貰えず。

一応村長だということは分かってくれた様子のアザラクさん。

ずいぶんな言い方をされてしまうが仕方ない。けれどおそらく、ハロウィンイベント当日にハチに刺された顔で行っても、村民さん達は驚かないだろうし怖がらないんじゃないかなぁ。普通にアメちゃんを欲しがりそうな気がする。

当時の記事には載せられなかったけれど、スクリーンショットを見返すとあの時と全く同じことを言われていた。

同じコワイタイプのクスケチャさんとは違うセリフなので、少なくとも2パターンはセリフが用意されているっぽい。

個人的にこのセリフもちょっと嬉しかったりする。

素直にハチにやられたと言ってしまった村長だけど、もし「〇〇村の△△にやられた」とか言ったらどうなるんだろう。ジェシカさんあたりと一緒に特攻してキッチリ敵を取ってくれそう。

あみは持ってたんだよなぁ。逆にあみを持っていたのにやられたのが恥ずかしい。

さっきからみんなに色々言われるけれど甘んじて受け止める村長。そんな反省たっぷりの村長に、4ごうさんが「おくすり」を渡してくれた。
#28の時はおくすり貰えなかったのに、今回は貰うことができた。貰える貰えないの境目がよくわからないままだけど、まぁいいか。

せっかく貰ったおくすりだけど、すごく嬉しかったし何だかもったいなくて使えない。大事に取っておこう。
ハチに何回刺されたのは何度目だっけ?とか、村民さんからおくすり貰えたのは初めてだっけ?とか、500記事以上書いているともう全然覚えていなくて。今回の出来事に限らず、まるで初見であるかのように新鮮な気持ちで見てしまうことが多い。プレイしているだけならそれでも別にいいのだけど、こうして記録に残していると「また同じこと言ってる」的なことが記事のあちこちで見られるかもしれない。これはもうどうしようもないので、見つけ次第「追記」する形でフォローしていこうかと思っています。