とびだせどうぶつの森のプレイ記録、584回目です。
村長生活99日目になっています。またしても急な体調不良、今回は早く治ってほしい。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月7日(村長生活99日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。・今日はアーサーさんの誕生日です!

南の島の「かくれんぼツアー」も今回が8回目。このツアーでいろいろな動物さんと交流できるのが本当に楽しみ。出来ることならもう少しツアーの頻度を高めて欲しい。

毎度のことながら制限時間を最大限に使ってじっくりとスクリーンショットを撮っていく。ということで今回最初に見つけたどうぶつさんはこちら。

名前・オズモンド
性別・男
種族・コアラ
性格・ハキハキタイプ
誕生日・10月12日
口ぐせ・わ~い

オズモンドさんは今作からの登場。はじめまして!
柔らかめの色合いがどうぶつの森の中では珍しいなぁとか思いながらプレイしていたら、スクリーンショットを撮り忘れてしまい(ブログ記事の構成上最低3枚は欲しいのに2枚しかなかった)、途中で引き返して撮ることに。かくれんぼ中に気づいてよかった。

コトブキさんの隣にいるハニワくんからオノを借りていたので、動物さんが隠れている木を切り倒す。隠れる場所がなくなってオロオロしている姿がかわいい。ということで、次に見つけた動物さんはこちら。

名前・コージィ
性別・男
種族・カエル
性格・ハキハキタイプ
誕生日・2月8日
口ぐせ・クルリ

どうぶつの森e+の追加カードから登場しているコージィさんですが、村長とは初対面になります。はじめまして!
驚いた表情もオロオロしている表情も「まる(〇)っぽさ」が強調されている気がする。見た目、洋服(グレースのふく)、部屋の家具(みずたまシリーズ中心)にも、そんなアイデンティティを強く感じる。

次に見つけた動物さんはこちら。真正面から見ると顔の白い部分がハート形に見える。かわいい。

名前・フララ
性別・女
種族・ダチョウ
性格・げんきタイプ
誕生日・2月9日
口ぐせ・だミン

フララさんもとび森からの新加入組になります。はじめまして!
リアクション(「わるだくみ」かな?)のせいで表情がよく見えないのがちょっと残念。
偶然だけど、フララさんと先程のコージィさんは誕生日が一日違い。そしてこの記事は誕生日が近い2月4日に投稿されるはず。ということでちょっと早いですが、フララさん、コージィさん、お誕生日おめでとう!

オズモンドさんのスクリーンショットを撮り忘れるというミスをカバーしつつ、残りの動物さんを探す。なんとか時間内に見つかってよかった。

ということで、今回のかくれんぼツアー最後の動物さんはこちら。

名前・ちょろきち
性別・男
種族・ネズミ
性格・コワイタイプ
誕生日・1月17日
口ぐせ・がってん

今回かくれんぼツアーで出会ったのは全員初めて見る動物さんだったけれど、攻略本を見るとちょろきちさんは我が村のチューこさんの近くにいるので、チューこさんの欄を見る度に目につき、ちょっと気になる存在だった。「はじめまして!」ではあるけれど、「やっと会えましたね!」的な気持ちもあって、不思議な感じ。