とびだせどうぶつの森のプレイ記録、593回目です。
村長生活101日目になりました。数日後までプレイ済みなのですが、なかなか記事が書けない状況です。未だに文章を書く難しさを感じています。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月9日(村長生活101日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。

改めまして、おはようございます。こちらの世界は2019年8月9日(金曜日)、村長生活101日目を迎えております。
まずは金曜日恒例の報告から。朝一番でカットリーヌさんに髪型を変えてもらいました。次の金曜日の朝までこの髪型で過ごします。

ここのところゲームプレイ時に余裕がなくてamiiboカードを準備することができず、結果的に3日ほどゆうたろうさんにお休みを取ってもらうことになった。日付が変わってからの最初の記事はamiiboカードで呼び出したキャンパーさんの紹介になることが多いけれど、この形式で書くのは#537以来久々になる。

今にも雨が降り出しそうな天気だけど、とある動物さんを我が村のオートキャンプ場にご招待。好きな色は黒とのこと。

この日のキャンパーさんはこちらのけんさん。さくら村へようこそ!
名前・けん
性別・男
種族・オオカミ
性格・コワイタイプ
誕生日・2月17日
口ぐせ・ゴホゴホ
キャンピングカー内のBGM・けけえんか

けんさんは村長の家がテントからマイホームになったばかりの頃、一度ゆうたろうさんの擬態で紹介したことがあるものの(#93参照)、実際に会うのは今回が初めて。当時のブログ記事で「けんさんもいつかオートキャンプ場に来てもらおう」なんて書いてあって、本当に時間がかかってしまったけれどやっと来てもらうことができた。

種族がオオカミで性格がコワイタイプということで、我が村のブンジロウさんと同じカテゴリではあるものの、ブンジロウさんとはまた違った魅力を感じる。渋くてカッコイイ。ただ口ぐせだけは違うものにしてあげたい。

けんさんの後ろ姿とキャンピングカーの内装はこんな感じ。モノを書く仕事をしているのかな。今すぐにでも弟子入りしたい気持ちでいっぱい。