とびだせどうぶつの森のプレイ記録、605回目です。
村長生活103日目になっています。
・動物さん紹介(かくれんぼ) #527、#584、#599前回までのあらすじ。・さくら村・村長ハツエ。サブキャラ・あかね。特産フルーツさくらんぼ。・初日を「2019年5月1日」に設定。現在8月11日(村長生活103日目)。・#500までの記事は、旧ブログ時代に書いたものです。・旧ブログ時代に紹介していた動物さん達についてはこちらを参照。

前回の会話から約5分後、またしても会話発生。今度はやよいさん側から話しかけることにする。

どうやらクスケチャさんのお昼ご飯はカレーだった模様。

クスケチャさんはあまり気にしていなさそうだけど、とりあえず早くしみ抜きした方がいいと思うよ、と言ってあげたい。

ふつうタイプの村民さんは丁寧な言葉遣いで時々キツイことをハッキリ言う時がある。これ以上は言ってはいけないとヒヤヒヤする村長。今のご時世こういう一言がマウンティングだと捉えられてしまうから気をつけた方がいいよ、と言ってあげたい。

最後まで言わなくても意味は伝わってしまったらしい。やよいさんが言い終わる前に前のめり気味で否定するクスケチャさん。

料理男子っぷりをアピール。我が村の特産品であるさくらんぼをこういう形で使ってくれている。ちょっと嬉しい。

このコーヒーは喫茶ハトの巣のものかな?これもまた良い感じ。やよいさんも料理好きをアピールしているけれど、みんなどこで料理しているんだろう?村民さんから料理関連の話を聞くたびに疑問に思ってしまう。

カレーに入れるかくし味ひとつ取ってもそれぞれ好みや感じ方があるんだなぁ。クスケチャさんは甘口のカレーが好みなのかな。さすがに苦くなるほど大量には入れないと思うけどなぁ。それにコーヒーはどちらかというと隠し味の定番ってイメージがあるし。

まぁそんなに深く考えずに、自作のものでもレトルトでも、自分の好きなものを食べればいいんじゃないかな。美味しいもの食べて幸せな気持ちになろう。